くらし 令和6年度の寄付・寄贈品

昨年度、市に寄せられた寄付・寄贈品を紹介します(匿名希望の人・団体は掲載していません)。いただいた寄付・寄贈品は、寄付者のお志に沿うよう活用させていただきます。

■寄付金(敬称略)
・明治安田生命保険相互会社…713,200円
・舞鶴アマチュアカラオケ連盟…40,694円
・全京都建築労働組合舞鶴支部…31,002円
・岡田中学校昭和33年度卒業生傘寿記念会…100,000円
・白糸中学校昭和48年度卒業生同窓会…30,000円

■寄贈品(敬称略)
・舞鶴ライオンズクラブ…ランドセルカバー、登校旗
・舞鶴防犯協会…定規
・舞鶴野球連盟…ウレタンボールセット
・舞鶴東地区更生保護女性会、舞鶴西地区更生保護女性会…マーカーペン
・株式会社京都銀行…トイレットペーパー
・ナイスモバイル株式会社…電子黒板
・(一財)京都府交通安全協会全舞鶴交通安全協会…手提げかばん
・(一社)京都府トラック協会…ノート
・(一財)舞鶴交通安全協会…傘
・国際ソロプチミスト舞鶴…児童図書
・日本板硝子株式会社舞鶴事業所…万博チケット、女性消防団員用制服

※個人については本紙またはPDF版をご覧下さい。

担当:福祉企画課、文化振興課、教育総務課、図書館課、産業活力課、消防本部