舞鶴市(京都府)

新着広報記事
-
くらし
夏の京野菜万願寺甘とう大研究 舞鶴の夏を彩る京野菜「万願寺甘とう」を知って学んで大研究!生産者の思いから、おうちで作れるアレンジレシピまで紹介します。この夏、万願寺甘とうの魅力を味わい尽くしてみませんか。※関連24ページ ■とうがらしなのに「甘い」!? 万願寺甘とうってなあに? スーパーや道の駅で見かける細長くてツヤツヤした緑の野菜「万願寺甘とう」。ピーマンよりも大きく、独特のくびれがあり肉厚でタネも少ないトウガラシです。そし...
-
くらし
舞鶴市 上下水道だより すいすい ■安定した上・下水道サービスの提供と持続可能な事業運営 近年、全国的に上・下水道管の老朽化が進行し、破裂事故やそれに伴う道路陥没が多発するなど、市民の日常生活に甚大な影響を及ぼしています。このような状況の中、舞鶴市では市民の皆さんへ安全で安心な水を安定的に供給するため、地下の上・下水道管を含む、施設全体の維持管理に積極的に取り組んでいます。今回は、舞鶴市が実施している取り組みを紹介します。 ■令和...
-
くらし
暮らしの情報 ■市からの通知・発送 ◆保険医療に関する通知 ◇後期高齢者医療資格確認書 現在お持ちの後期高齢者医療被保険者証か後期高齢者医療資格確認書(いずれもうぐいす色)は7月31日(木)が有効期限。今回は、後期高齢者医療制度加入者全員に新しい資格確認書(受け取った日から使用可能)を7月中旬に送付します。 ◇国民健康保険・後期高齢者医療の限度額認定証の更新 「限度額適用認定証」と「限度額適用・標準負担額減額認...
-
その他
広報まいづる6月号の訂正とお詫び 6月1日に発行した広報まいづる6月号において、以下の記事に誤りがありました。訂正してお詫びします。 P.10の肉じゃが発祥の地として取り上げた記事の、発足した年を「平成30年6月」としていましたが、正しくは「平成7年6月」です。
-
くらし
元舞鶴市長・江守光起氏が逝去 市長として3期12年 市政に多大な功績 元舞鶴市長の江守光起氏(享年81歳)が、5月20日、逝去されました。 江守氏は、平成7年から19年まで、3期12年にわたり市長職を務めるなど、市政に多大な功績を残されました。謹んで、ご冥福をお祈りいたします。 主な経歴や表彰、功績などは市ホームページに掲載しています。右コードからアクセス可。 ※二次元コードは本紙をご覧下さい。
広報紙バックナンバー
-
広報まいづる 2025年7月号 Vol.1073
-
広報まいづる 2025年6月号 Vol.1072
-
広報まいづる 2025年5月号 Vol.1071
-
広報まいづる 2025年4月号 Vol.1070
-
広報まいづる 2025年3月号 Vol.1069
-
広報まいづる 2025年2月号 Vol.1068
-
広報まいづる 2025年1月号 Vol.1067
-
広報まいづる 2024年12月号 Vol.1066
-
広報まいづる 2024年11月号 Vol.1065
-
広報まいづる 2024年10月号 Vol.1064
-
広報まいづる 2024年9月号 Vol.1063
-
広報まいづる 2024年8月号 Vol.1062
-
広報まいづる 2024年7月号 Vol.1061
自治体データ
- HP
- 京都府舞鶴市ホームページ
- 住所
- 舞鶴市字北吸1044
- 電話
- 0773-62-2300
- 首長
- 鴨田 秋津