舞鶴市(京都府)

新着広報記事
-
くらし
希望と活力をみらいへ 令和7年度当初予算
■未来の発展に向けた戦略的予算を計上 令和7年度の一般会計当初予算は、404億9,092万円を計上し、市制施行以来、過去最高の予算規模となりました。 第7次舞鶴市総合計画・後期実行計画がスタートしてからの2年間で重点的に取り組んできた「子育てしやすい環境づくり」をさらに飛躍させ、誰もが未来に夢と希望を持ち、次世代へ継承できるまちを実現するため、さまざまな事業を実施していきます。 なお、令和6年度3…
-
くらし
暮らしの情報(1)
■戸籍に振り仮名が記載されます 5月26日から戸籍の氏名に振り仮名が記載されます。これにより、行政サービスのデジタル化の促進や本人確認資料として利用できます。戸籍に記載する予定の振り仮名が記載された通知を、本籍地の自治体から順次送付されます。記載内容に誤りがあれば届け出てください。 問合せ:市民課 【電話】66-1002 ■J‐ALERT緊急情報伝達訓練を実施 J‐ALERT(ジェアラート)(全国…
-
くらし
復活!「東郷源水」
舞鶴鎮守府開庁とともに建設された「桂貯水池(与保呂浄水場)」の水を、飲料水として舞鶴鎮守府初代司令長官東郷平八郎元帥にちなんだネーミングで売り出しています。 桂貯水池は、市内の近代化遺産で初めて国の重要文化財に指定され、近代水道百選にも選ばれています。今も市民の皆さんに「舞鶴のおいしい水」を供給しています。 販売価格:180円(税込み) 販売場所: 赤れんが3号棟 まいづる観光ステーション(西舞鶴…
-
くらし
暮らしの情報(2)
■新しいトンネルの供用が開始 主要地方道小倉西舞鶴線の4車線化事業の一環として、新しいトンネルの供用が開始されます。供用開始後、既設のトンネルは通行止めとなり、拡幅に向けた調査が進められます。将来的には既設のトンネルを西向き、新設したトンネルを東向きにする4車線化を実現します。 日時:5月24日(土)15時から(予定) 名称:白鳥トンネル(既設のトンネルともに同名) その他:トンネル開通に合わせ、…
-
くらし
空き家や災害対策に備える住宅に各種補助
■空き家の除却に補助 対象:都市計画区域内の木造住宅で、個人が所有し、国の基準による不良住宅と判断される空き家 ■がけ地などに近接した住宅の除却に補助 対象:土砂災害特別警戒区域などに建つ移転前に居住していた住宅 ■土砂災害に対して安全な構造とする改修に補助 対象:土砂災害特別警戒区域に建つ住宅や塀 ■耐震診断や耐震改修に補助 対象:昭和56年5月31日以前に建てられた木造住宅 耐震診断士を派遣(…
広報紙バックナンバー
-
広報まいづる 2025年5月号 Vol.1071
-
広報まいづる 2025年4月号 Vol.1070
-
広報まいづる 2025年3月号 Vol.1069
-
広報まいづる 2025年2月号 Vol.1068
-
広報まいづる 2025年1月号 Vol.1067
-
広報まいづる 2024年12月号 Vol.1066
-
広報まいづる 2024年11月号 Vol.1065
-
広報まいづる 2024年10月号 Vol.1064
-
広報まいづる 2024年9月号 Vol.1063
-
広報まいづる 2024年8月号 Vol.1062
-
広報まいづる 2024年7月号 Vol.1061
-
広報まいづる 2024年6月号 Vol.1060
-
広報まいづる 2024年5月号 Vol.1059
-
広報まいづる 2024年4月号 Vol.1058
自治体データ
- HP
- 京都府舞鶴市ホームページ
- 住所
- 舞鶴市字北吸1044
- 電話
- 0773-62-2300
- 首長
- 鴨田 秋津