健康 あやちゃん健康だより

■大腸がん検診はお済みですか
大腸がんは、男女ともに2番目に罹患(りかん)者数が多いがんです。大腸がんにかかる人は40歳から増加。40歳になったら、1年に1回は検診を受けましょう。
対象者:本年度末の年齢が40歳以上の綾部市民
(本年度未受診の人)
期間:3月31日(月)まで
検査内容:便潜血検査(便に潜む血液の有無を調べる検査)
費用:500円(自己負担免除制度あり)
受診方法:個別検診(下記の医療機関へ直接申し込んでください)

■65歳の人は成人用肺炎球菌ワクチン接種の対象です
肺炎の主な原因となる肺炎球菌の感染症予防に効果が認められているワクチンです。65歳の人で、初めて予防接種を受ける人に接種費用の一部を助成しています。定期接種として受けられるのは、生涯で1回限りです。機会を逃さないようご注意ください。
対象者:市内に住所があり、次のいずれかに該当する人
1.接種日時点で65歳の人
2.60~64歳で心臓や腎臓、呼吸器の機能、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に一定の障害がある人
期間:3月31日(月)まで
費用:4,000円(自己負担免除制度あり)

■風しん抗体検査・予防接種は2月28日まで
クーポン券を使用した無料の抗体検査と風しんの予防接種は2月28日(金)で終了します。
対象者:昭和37年4月2日~昭和54年4月1日に生まれた男性
※紛失などでクーポン券が手元にない人は再発行します。
(※詳細は本紙をご参照ください。)

■元気はつらつ教室
理学療法士による講演「あなたの暮らしにリハビリテーション」を行います。誘い合わせてご参加ください。
日時:2月21日(金)13:30~15:00
場所:保健福祉センター(青野町)
申し込み:事前に保健推進課へ(定員80人)。1月21日(火)~受け付け開始

問い合わせ:保健推進課
【電話】42-0111【FAX】42-5488