健康 「知る」からはじめるがん対策 その10

◆がん対策のプチ情報をお届け!
あなたのがん検診の結果は?

1個のがん細胞が、がん検診で発見出来る大きさ(約1cm)になるまでに10~20年かかり、ほとんどの人が自覚症状を感じません。その後、大きくなるスピードがあがり、1~2年で2cmまで大きくなります。症状もこれ以降に現れ、人によっては急速にがんが進行することもあるため、国が推奨するがん検診を適切な間隔で継続して受けることが大切です。気になる症状がある場合は、自己判断をせず早期に医療機関を受診しましょう。
がん検診を受け、精密検査が必要となった場合、必ず精密検査を受けてください。「がんが見つかるのは怖い」「健康だから大丈夫」という思いで、検査を受けずにいると、診断が遅れてがんが進行してしまうことがあります。
がんを早期に発見出来れば、治癒する可能性が高くなり、生存率も高くなります。あなたの健康管理のために、定期的ながん検診の受診とその結果への早期対応を心がけましょう。