文化 【情報BOX】文化・芸術・歴史

■市民交流ロビーコンサート
◇フルートとピアノのひととき
日時:4月18日(金)午後0時15分~0時45分
場所:市役所1階市民交流ロビー
出演者:石田眞由美さん、植村照さん
ジャンル:フルートとピアノのアンサンブル
曲目:春の歌、美しきロスマリン他

問合せ:文化スポーツ課

■図書館
◇5月の休館日
7日(水)、8日(木)、9日(金)、12日(月)、19日(月)、22日(木)、26日(月)

◇5月のおはなし会
日時・場所:
・4日(祝)午後3時半~4時…中央図書館
・11日(日)午前10時半~11時…東宇治図書館
・21日(水)午後3時半~4時…西宇治図書館
対象:幼児~
内容:手あそび、読み聞かせ、紙芝居など

◇5月のおはなしのへや
日時・場所:
・3日(祝)午後3時半~4時…西宇治図書館
・17日(土)午後3時半~4時…中央図書館
・24日(土)午前11時~11時半…東宇治図書館
内容:「おはなしたまてばこ」による素話

◆図書館おすすめの本
「冒険の書」
孫 泰蔵/著 日経BPマーケティング
変化し続ける社会の中、私たちはどう学べばいいのでしょうか?この本では、著者が昔の世界にタイムスリップし、荘子やカーネギーなどと対話する物語を通して、歴史の営みのなかで教育のあり方が変化してきた様子をたどります。学校や家庭で何気なく体験している学びの世界のルーツに迫る旅に、あなたも出てみませんか。

問合せ:中央図書館
〒611・0023 折居台1-1
【電話】39・9256【FAX】39・9257

■西宇治図書館
◇「おはなし おはなし ドンドコドン」
紙人形劇やパネルシアターなどの楽しい「おはなしかい」を開催します。
日時:4月29日(祝)午後3時~3時45分
場所:西小倉地域福祉センター
対象:おおむね3歳~小学生と保護者

問合せ:同館
【電話】39・9226

■文化センター
◆スタインウェイを弾いてみよう
日時:5月5日(祝)~9日(金)いずれも午前9時半~午後4時25分(1日7枠。各枠55分。準備、片付け含む)
場所:同センター大ホール
定員:先着35人
料金:1枠2千円
申込み:
・窓口受付…4月19日(土)午前10時から、参加費を添えて、同センター窓口へ。
・電話受付…4月19日(土)午後1時から、電話で予約後、1週間以内に参加費を添えて、同センター窓口へ。
いずれも現金のみ。

◆宇治セレクトシネマ「恋するピアニスト フジコ・ヘミング」
日時:5月10日(土)
・午前10時半~
・午後2時~
※開場は各回開始時間の30分前から
場所:同センター大ホール
料金:
・前売…800円
・当日…千円

◇チケットは次のプレイガイドで発売
文化センター、市観光センター、市観光案内所(JR宇治駅前・近鉄大久保駅構内)、アル・プラザ宇治東
※文化センターホームページからも購入出来ます。

◆リアル恐竜ショー 恐竜パーク
日時・料金:8月20日(水)
・正午~(開場は午前11時15分~)…4800円
・午後3時~(開場は午後2時15分~)…4300円
※3歳以上有料。2歳以下膝上無料(座席が必要な場合は有料)
場所:同センター大ホール
申込み:電話・ウェブか同センター窓口へ。

問合せ:文化センター
〒611・0023 折居台1-1
【電話】39・9333【FAX】39・9339