講座 【情報BOX】人権・平和

■コミュニティワークこはた館
◇健やかからだ講座
正しい筋力トレーニングの方法や生活習慣病を改善する気功法を学び、健やかで元気なからだづくりを始めましょう。
日時:4月22日(火)午前10時~正午
対象:市内在住・在勤・在学の人
定員:先着25人
内容:練功十八法で腰痛改善(握力・筋力測定)
講師:華学和博さん(健康運動指導士)
持ち物:飲み物、タオル等
申込み:4月16日(水)午前9時から、電話で、同館へ。

◇チャレンジクッキング
日時:5月20日(火)午前11時~午後2時
対象:市内在住・在勤・在学の人
定員:抽選で8人
内容:豚肉のトマふわ炒めのせローズマリー風味、タラモサラダ
講師:松野陽さん(大阪成蹊短期大学教授)
料金:500円
持ち物:参加費、マスク、エプロン、三角巾、ふきん(台拭き、食器用)
申込み:「チャレンジクッキング申込」・氏名・住所・電話(ファクス)番号を、4月30日(水)まで(必着)に、郵送・ファクス・Eメールか同館窓口へ。

問合せ:同館(〒611・0002 木幡河原3-12)
【電話】39・9199【FAX】39・9200【E-mail】[email protected]

■京都府女性の船参加者募集(締め切り間近)
女性リーダーを育成することを目的に、北海道を訪問地とした研修を京都府が実施します。
日時:6月6日(金)~9日(月)
対象:府内在住・在勤・在学の18歳以上の女性で、次の全てに該当する人
・自らの能力をさらに発揮して活躍したいという意欲がある
・健康で、集団行動の規律を守れる
・全ての研修に参加出来る
料金:5万3千円
申込み:所定の参加申込書・健康カード・アンケートを、4月17日(木)まで(必着)に、郵送・Eメールか男女共同参画課窓口(〒611・0021 宇治里尻5-9「ゆめりあ うじ」内【E-mail】[email protected])へ。参加申込書等は府ホームページから印刷も出来ます。