くらし 【情報BOX】相談

■人権相談
日時:9月4日(木)
・午前10時~正午
・午後1時~3時
場所:市役所5階501会議室

問合せ:人権啓発課

■就労相談
日時:9月8日(月)・22日(月)いずれも午前9時~11時半
場所:市役所1階市民交流ロビー
申込み:開催日の3日前までに、電話で、産業振興課へ。

問合せ:地域若者サポートステーション京都南
【電話】54・5380

■税理士による「税務相談センター」の開設
日時:9月16日(火)・10月21日(火)、いずれも午後1時半~4時半
場所:市役所2階201会議室
対象:税理士または税理士法人が関与していない納税者。税目は不問。(相談回数一人3回まで)
定員:先着各6人(予約状況は予約サイトを確認してください)
申込み:予約サイトから

問合せ:近畿税理士会宇治支部事務局
【E-mail】[email protected]

■オンライン里親相談会
日時:9月19日(金)午後1時~4時

問合せ:宇治児童相談所
【電話】44・3340

■ひとり親家庭自立支援センター巡回相談
日時:9月16日(火)午前10時~午後4時
場所:ゆめりあ うじ
対象:ひとり親家庭の人
定員:先着5人
内容:就労相談、くらしの相談、就職に役立つセミナーの案内
申込み:9月6日(土)までに、電話で、同センター(【電話】075・662・3773)へ。

■[LINE予約]地域活動サポートデイ(個別相談会)
日時:9月22日(月)
・午前10時~11時20分
・午前11時半~午後0時50分
場所:産業会館
対象:地域活動をしている人、またはしてみたい人
定員:先着各1組
講師:高橋博樹さん(NPO法人テダス理事長)
申込み:9月15日(祝)午前0時までに、LINE・WEBで予約。直前予約は電話で市民協働推進課へ。

■行政書士による無料相談会
日時:9月10日(水)午後1時~4時(受け付けは午後3時半まで)
場所:山城広域振興局(宇治若森)
定員:先着6人(1組30分以内)
持ち物:関係書類(あれば)
申込み:8月18日(月)~9月9日(火)に、電話で、府行政書士会第7支部(【電話】070・8537・1305)へ。

■9月は「1日行政相談」を開催
9・10月は「行政相談月間」です。行政相談員による国や特殊法人等に関する相談・苦情等の受付を、毎月第3木曜日午後1時~4時に行っていますが、9月は「1日行政相談」を開催します。
日時:9月18日(木)午前10時~正午、午後1時~4時
場所:市役所1階市民交流ロビー

問合せ:市民協働推進課市民相談係