講座 【情報BOX】人権・平和

■コミュニティワークこはた館
◇健やかからだ講座
日時:9月30日(火)午前10時~正午
対象:市内在住・在勤・在学の人
定員:先着25人
内容:「練功十八法 股関節から元気に」(脚力測定)
講師:華学和博さん(健康運動指導士)
持ち物:飲み物、タオル等
申込み:9月16日(火)午前9時から、電話で、同館へ。

◇男性のための料理教室~食べる専門は卒業しよう~
日時:11月4日(火)午前11時~午後2時
対象:市内在住・在勤・在学の男性
定員:抽選で8人
内容:サーモンときのこのホイル焼き、あおさと玉子の味噌汁
講師:松野陽さん(大阪成蹊短期大学教授)
料金:500円
持ち物:参加費、マスク、エプロン、三角巾、ふきん(台拭き、食器用)
申込み:「男性料理教室申込」・氏名・住所・電話(ファクス)番号を、10月3日(金)まで(必着)に、郵送・ファクス・Eメールか同館窓口(〒611・0002 木幡河原3-12【FAX】39・9200【E-mail】[email protected])へ。

問合せ:同館
【電話】39・9199

■マザーズジョブカフェ
◇しごと力アップセミナーin宇治市
働く意欲がある女性を対象にしたパソコンセミナー。ワードの機能を活かした効率的な作成方法を実践的に習得します。
日時・内容:10月28日(火)
・午前10時~午後0時半…「ワード基礎レッスン~基本操作を学び、送付状を作成しよう~」
・午後1時半~4時…「ワード活用レッスン~相手に伝わるビジネス文書を作成しよう~」
(両コースの受講不可)
場所:男女共同参画支援センター
対象:文字入力・マウスの操作が出来る女性
定員:先着各20人
その他:保育あり(6カ月~未就学、定員あり、要予約)
申込み:電話・WEBで、同カフェ(【電話】075・692・3445)へ。