- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府宇治市
- 広報紙名 : 宇治市政だより 広報うじ 令和7年9月15日号
■源氏物語ミュージアム 連続講座 昂まる古典の魅力-よむ・みる・書き留める-
第6回 江戸時代の牛車好き―新井白石と松平定信―
『源氏物語』の世界に牛車は欠かせません。紫式部は、物語の中で牛車を効果的に描き出しています。一方、牛車を乗用しなくなった江戸時代に、牛車に興味をもつ人が登場しました。新井白石と松平定信です。牛車のどこに注目し、どう調べていったのか。二人の研究の足跡をたどります。
日時:10月16日(木)午後2時~3時半
定員:抽選で80人
講師:京樂真帆子さん(滋賀県立大学教授)
受講料:600円
申込み:「連続講座第6回」・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を、9月30日(火)まで(必着)に、往復はがき・LINE(トーク画面のメニュー「予約する」→「源氏物語ミュージアム・歴史資料館」をタップ)・WEB予約で、同ミュージアムへ。1枚のはがきにつき1講座まで。持参の場合は、返信用はがきだけで可。各申し込み方法で重複応募不可。
■キービジュアルスペシャルサイトをみて当てよう!うさ吉クイズ
◇クイズ
宇治のランドマークの一つとなっている宇治橋上流の中洲にそびえる石塔は何重でしょう?(3択)
1.三重
2.十三重
3.九重
◇プレゼント
うさ吉ハンカチ…5人 ※非売品
▽9/1号うさ吉クイズの答え
(3)隠元
・スペシャルサイトはこちら
・プレゼント応募はこちら
※二次元コードは本紙参照
問合せ:源氏物語ミュージアム(〒611-0021 宇治東内45-26)
【電話】39-9300