- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府亀岡市
- 広報紙名 : 広報かめおか 令和7年8月号(第049号)
■「第43回全国都市緑化フェアin京都丹波」
開催日:2026年9月18日~11月8日
◆皆さんのご参加お待ちしています! フェア募集情報!
◇募集(1) メッセージ画像で一緒に彩ろう!
「食農と環境、そしてアートで輝く“京都丹波”」をテーマに、全国都市緑化フェアが京都丹波で開催されます。見て、食べて、体験して、遊んで、学べるこのフェアを、皆さんの期待や応援メッセージ画像で盛り上げませんか。お寄せいただいたメッセージは、公式ホームページやSNS、ローカルCMなど各種広報で使用し、フェアを華やかに彩ります。ぜひ、ご参加ください!
募集期間:フェア閉会まで随時
申込:公式HPの専用フォームから(応募にあたっては注意事項をご確認ください)
◇募集(2) 寄せ植えでお祝いしよう!
京都丹波フェア開催1年前を記念してアップサイクル寄せ植え教室を開催します。
日時:9月17日(水) 午後1時~2時
場所:わち山野草の森 クラフト館
料金:1,500円
募集期間:9月10日(水)
定員:30人(先着)
申込:参加申し込みフォーム、電話またはメール
【電話】21-8301【メール】[email protected]
◇募集(3) 動画で京都丹波の魅力を発信しよう! 京都丹波みどりの里まつりAWARD
これまでの都市緑化フェアとは一味違う「京都丹波みどりの里まつり」をPRする動画を募集します。応募対象者は、アマチュアの大学生や高校生など。最優秀作品は、フェア公式CMとして映画館で上映予定。皆さんの輝く才能を活かして、フェアの盛り上げに協力ください!
募集期間:8月1日(金)~9月30日(火)
対象:大学、大学院、高等専門学校および専修学校に在籍する学生または高等学校に在学する生徒でアマチュアの人
作品規定:15秒動画
応募方法等:HPを確認ください。
問合せ:京都丹波みどりの里まつりAWARD運営事務局(株式会社関広内)
◆フェアイベント情報
◇イベント(1) なんたんサマーフェスティバル
京都丹波フェアプレイベントの第1弾として南丹市でなんたんサマーフェスティバル実行委員会主催の「なんたんSUMMER FESTIVAL」が開催されます。
テーマは「世代を『つなぐ』夏祭り」。世代と地域をつなぐ盆踊り大会「BON DANCE NIGHT」、遊びや体験で笑顔と笑顔をつなぐ「キッズコーナー」、まちとみどりをつなぐ灯火「キャンドルツリーイルミネーション」が行われるほか、豪華景品が当たるビンゴなど、来年の緑化フェア本番に向けて幅広い世代が楽しめる企画を実施します。
日時:8月16日(土) 午後3時~8時
場所:すぱーく園部周辺
問合せ:(主催)なんたんサマーフェスティバル実行委員会
【電話】0771-68-1008
◇イベント(2) UMEKOJI BLUE FESTIVALでPR
8月30日に京都市の梅小路公園で開催される「UMEKOJI BLUE FESTIVALオール京都の夏祭り」に緑化フェアのPRブースを出展します。バスケットボールと緑化フェアのコラボブースとなっていますので、ぜひ遊びにお越しください。
日時:8月30日(土) 午前10時~午後4時30分 ※8月29日の前夜祭にはブース出展しません。
場所:梅小路公園 七条入口広場
※イベントについては主催者へお問い合わせください。
その他にも様々なイベントでブース出展していますので、ぜひWEBサイトをご覧ください
お問い合わせ:第43回全国都市緑化フェアin京都丹波実行委員会(事務局)全国都市緑化フェア推進課内
【電話】0771-21-8301【メール】[email protected]