イベント “亀岡市制70年の歩みを祝う”

亀岡市は市制施行70周年を迎え、10月1日(水)、ガレリアかめおかで市民の皆さんとともに70年の歩みを祝い、未来への新たな一歩を踏み出しました。
式典は、市の発展に貢献いただいた人への特別表彰をはじめ、日頃から交流を深める国際交流都市の皆さんから祝福をいただくなど、改めて国際的な「絆」を確認しました。そして市の新たなシンボルとなる「市の草花」「市の鳥」の発表など、多彩なプログラムを展開しました。
フィナーレでは、「くるり」の佐藤征史さんをはじめ、車いすシンガーの関本泰輝さん、元宝塚歌劇団の彩羽真矢さん、ラジオDJの谷口キヨコさん、528Hz 音楽の第一人者エイコン・ヒビノさんといった京都・かめおか観光PR大使による一日限りのスペシャルバンドが登場。市民の皆さんから寄せられた「亀岡愛」の言葉を紡いだ記念ソング「レッツゴー!かめおか」を初披露し、会場が一体となりました。
70年を迎えた亀岡市。「2050年未来エコロジックミュージアム構想」のもと、これからも自然と調和し、市民が互いに支え合える「環境先進都市」のその先を目指し、さらに歩み続けます。

京都・かめおか観光PR大使スペシャルバンド“ザ・亀岡観光大使ズ”
ボーカル:関本泰輝さん(シンガーソングライター)
ボーカル:彩羽真矢さん(アイドル、元宝塚歌劇団)
ベース:佐藤征史さん(ミュージシャン、ロックバンド「くるり」)
ドラム:谷口キヨコさん(ラジオDJ・タレント)
ピアノ:エイコン・ヒビノさん(作曲家・ピアニスト)

◇新たな市の象徴を発表
市の草花:キキョウ・オニバス
市の鳥:コウノトリ・イカルチドリ

◇市制70周年記念特別表彰
※詳しくは本紙をご覧ください。

当日の様子は亀岡市公式動画チャンネルで!(二次元コードは本紙を参照してください。)