子育て 京たなべde子育て(2)

■親子ふれあいあそび〔2歳児まで〕
日時:9月29日(月)午前10時~11時
場所:大住児童館
対象:0~2歳児(令和4年4月2日~同7年4月1日生)
内容:骨盤エクササイズ。バスタオル・フェイスタオル・飲み物を持参してください。
定員:30人程度。多数の場合は、大住・普賢寺児童館の親子教室(2期)に参加していない人を優先して抽選し、結果は9月上旬に全員にお知らせします。
申込方法:申込フォーム(本紙の二次元コード参照)か、往復はがきの往信用に、「親子ふれあいあそび」・親子の氏名・こどもの生年月日・電話番号・住所を、返信用に住所・氏名を書いて郵送してください。
しめきり:8月14日(木)(当日消印有効)

申込・問合せ先:大住児童館(〒610-0343 京田辺市大住内山7)
【電話】68-2225

■親子のひろば(全5回)〔未就園児〕
日にち:9月10日(水)、10月1日(水)・22日(水)、11月5日(水)・26日(水)
時間:午前10時~11時
場所:南山こどもセンター
対象:令和6年2月29日以前に生まれた未就園児と保護者
内容:ふれあい遊び・絵の具遊び・体遊び・感触遊び・工作遊び・ごっこ遊び
定員:8組。多数の場合は、初めての人を優先して抽選し、結果は8月中に全員にお知らせします。
申込方法:申込フォーム(本紙の二次元コード参照)か、往復はがきの往信用に、「親子のひろば」・親子の氏名(ふりがな)・こどもの生年月日・電話番号・小学校区・住所を、返信用に住所・氏名を書いて郵送してください。1通につき1組のみ
しめきり:8月15日(金)(必着)

申込・問合せ先:南山こどもセンター(〒610-0313 京田辺市三山木谷垣内3-1)
【電話】62-4458

■赤ちゃんのひろば(全3回)〔0歳児〕
日にち:9月17日(水)・10月15日(水)・11月12日(水)
時間:午前10時~11時
場所:南山こどもセンター
対象:令和6年11月1日~同7年4月30日生まれのこども
内容:ふれあい遊び・感触遊び・おもちゃ作り
定員:8組。多数の場合は、初めての人を優先して抽選し、結果は8月中に全員にお知らせします。
申込方法:申込フォーム(本紙の二次元コード参照)か、往復はがきの往信用に、「赤ちゃんのひろば」・親子の氏名(ふりがな)・こどもの生年月日・電話番号・小学校区・住所を、返信用に住所・氏名を書いて郵送してください。1通につき1組のみ
しめきり:8月15日(金)(必着)

申込・問合せ先:南山こどもセンター(〒610-0313 京田辺市三山木谷垣内3-1)
【電話】62-4458

■みんなであそぼうファミリーDAY〔2歳~未就学児〕
日時:9月6日(土)午前10時~11時
場所:大住児童館
対象:2歳~未就学児とその家族
内容:新聞遊びや製作を楽しみます。
定員:30人程度。多数の場合は抽選し、結果は8月下旬に全員にお知らせします。
申込方法:申込フォーム(本紙の二次元コード参照)か、往復はがきの往信用に、「みんなであそぼうファミリーDAY」・親子の氏名(ふりがな)・こどもの生年月日・電話番号、返信用に住所・氏名を書いて郵送してください。
しめきり:8月14日(木)(当日消印有効)

申込・問合せ先:大住児童館(〒610-0343 京田辺市大住内山7)
【電話】68-2225

■楽しい子育てのためのペアレント・トレーニング(全6回)〔4歳~小学校低学年の親〕
日にち:9月9日(火)・10月7日(火)・11月11日(火)・12月9日(火)・令和8年1月13日(火)・3月3日(火)
時間:午前10時~11時30分
場所:中央公民館
対象:市内に在住するおおむね4歳~小学校低学年のこどもの保護者で、全ての回に参加できる人
内容:こどもを褒めることを基本にした「ペアレント・トレーニング」の技法を使って、一人一人に合わせた褒め方や向き合い方を学びます。
講師:親と子の相談室MYSELFの特別支援教育士の中上瑞惠さん
定員:5人。多数の場合は抽選します。
申込方法:申込フォーム(本紙の二次元コード参照)か電話で申し込んでください。
しめきり:8月25日(月)

申込・問合せ先:子育て支援課
【電話】64-7230

■乳幼児・学童・思春期のこどもの食事なんでも相談〔17歳までの子や親〕
日にち:9月4日(木)
時間:(いずれも約50分間)
・午前9時20分から
・午前10時20分から
・午前11時20分から
場所:はぐはぐルーム松井山手
対象:市内に在住するおおむね17歳までのこどもや保護者
内容:離乳食・給食、小食・過食・偏食、アレルギーがあるこどもや運動しているこどもなどの食事について、管理栄養士が相談に応じます。
定員:各回先着2組。定員超過で参加できなかった人には別途案内します。
申込方法:8月8日(金)以降に、申込フォーム(本紙の二次元コード参照)から申し込んでください。
しめきり:8月21日(木)

問合せ先:はぐはぐルーム松井山手
【電話】65-1170