- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府京田辺市
- 広報紙名 : ほっと京たなべ 令和7年10月号(No.953)
11月12~25日、「女性に対する暴力をなくす運動」が全国一斉に行われます。
暴力は、決して許されるものではありません。特に、配偶者などからの暴力、性犯罪、性暴力、ストーカー行為、売買春、人身取引、セクシュアル・ハラスメントなどの女性に対する暴力は、女性の人権を著しく侵害します。市と田辺警察署は期間中、さまざまな啓発活動を行います。
■街頭啓発
日時:11月14日(金)午後6時から
場所:近鉄新田辺駅周辺
内容:啓発ちらし・啓発物品の配布
■パネル展
期間:11月12日(水)~25日(火)(土・日曜日、祝日を除く)
場所:市役所2階市民ロビー・女性交流支援ルーム
内容:パープルリボンツリー、夫婦・恋人間の暴力などについて
■講演会
日時:11月19日(水)午後2時~3時30分
場所:社会福祉センター
対象:府内に在住・通勤・通学している人
テーマ:DVはなぜ起こるの?自分事として考える
講師:ウィメンズカウンセリング京都の友杉明日香さん(フェミニストカウンセラー)
申込方法:電話・FAXで申し込んでください。
手話通訳・託児(生後6カ月~未就学児)を希望する場合は、10月31日(金)までに連絡してください。
申込・問合せ先:女性交流支援ルーム
【電話・FAX】65-3709(平日午前10時~午後6時)