- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府木津川市
- 広報紙名 : 【京都府木津川市】広報きづがわ 2025年11月号
■ほうれん草の白和え
▽材料/4人分
ほうれん草…1束
糸こんにゃく…60g
にんじん…30g
しいたけ…4個
(A)かつおだし…1/2カップ
(水、かつおぶし)
(A)砂糖…小さじ2
(A)しょうゆ…小さじ2
(A)酒…小さじ1
◎和え衣
木綿豆腐…1/2丁
(B)塩…小さじ1/2
(B)砂糖…大さじ1と小さじ1
(B)すりごま…大さじ2
▽作り方
(1)ほうれん草は茹でて、水を張ったボウルにとり、しっかり絞って3cm長さに切る。
(2)糸こんにゃくはさっと下茹でし、湯を切り、4cm長さに切る。
(3)にんじんは3cm長さの短冊切りに、しいたけは石突きを取って薄切りにする。
(4)鍋に(2)・(3)と(A)の調味料を入れ、汁気がなくなるまで中火で煮る。
(5)木綿豆腐は軽く下茹でしてから、ふきんで包み、重しをして水切りをする。
(6)(5)をすり鉢で軽くすり、(B)の調味料と混ぜ合わせて和え衣を作る。
(7)ボウルに(1)と(4)を入れ、(6)の和え衣で和える。
▽食育メッセージ
・季節によって、具材はほうれん草を菜の花、しいたけをしめじに変えてもおいしいです。
・ごまはピーナッツに変えるのもおすすめなので、家庭にあるもので作ってみてください。
市食生活改善推進員協議会 黒﨑昌子
▽1人分の栄養価

