- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府久御山町
- 広報紙名 : まちの総合情報紙 広報くみやま 令和7年9月1日号 No.1174
■消防・救急フェアを開催
毎年9月の「救急の日」にあわせ、応急手当の普及啓発を目的に消防・救急フェアを開催します。
内容:消防・救助・救急隊員のなりきり体験、応急手当体験、消防車両や救急車の撮影会、見学会など。
※小学生以下には記念品(個数限定)もあります。
日時:9月13日(土)午前9時30分〜11時30分まで
場所:イオンモール久御山(1階シネマ入口付近の予定)
費用:無料
問合せ:消防本部
■危険物取扱者試験予備講習会
日時:9月17日(水)午前9時15分〜午後4時45分
場所:宇治市生涯学習センター2階第3ホール
内容:乙種第4類の講習
費用:
・町防火危険物安全協会会員やその従業員・学生…5,000円
・会員外…7,000円
申込:消防本部にある申込書に必要事項を記入して提出
問合せ:消防本部
■保育教諭の募集(会計年度任用職員)
雇用期間:随時〜令和8年3月31日(更新の可能性有)
対象:18歳以上65歳未満の人
勤務時間:午前7時30分〜午後7時までの間で応相談(月〜土曜日のうち週1〜5日程度。日曜日・祝日休み。曜日・時間相談可)
勤務場所:各こども園
賃金:
・午前8時30分〜午後5時…時給1,426円から(免許なしの人1,399円から)
・上記以外の時間…時給1,783円から
(免許なしの人は1,749円から)
※職歴に応じて加算あり
その他:別途交通費支給。雇用期間に応じて期末勤勉手当、年次有給休暇などあり。
申込:履歴書(写真添付)を提出
問合せ:学校教育課
■マイナンバーカード夜間専用窓口を開設
交付と申請支援を行う専用窓口を開設します。申請支援を希望する人は、自宅に郵送された申請書を持参してください。申請書がない人は、運転免許証などの本人確認書類を持参してください。
日時:9月9日(火)・25日(木)いずれも午後5時15分〜8時
場所:役場1階住民課(3番窓口)
問合せ:住民課
■学童保育指導員を募集
学童保育(仲よし学級)指導員を募集しています。
募集職種:
(1)常勤指導員
(2)特別支援指導員
(3)代替指導員
応募資格:
(1)放課後児童支援員
勤務時間:
・平日(月〜金曜日)…(1)(2)午後1時30分〜6時・(3)午後2時〜6時
・(1)(2)(3)長期・休業期間・土曜日…午前8時〜午後5時
勤務場所:御牧・佐山・東角仲よし学級
賃金:
(1)時給1,426円から
(2)(3)1,399円から
その他:高校生不可
問合せ:生涯学習応援課
■石原良純さん講演会
日時:11月1日(土)10時30分〜正午
場所:リーガロイヤルホテル京都
定員:200人(抽選)
参加費:無料
申込:9月1日(月)〜9月30日(火)。厚生会のホームページから
申込はこちら(本紙22ページにQRコードを掲載しています)
問合せ:(一財)京都府市町村職員厚生会
【電話】075-411-0081