- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府久御山町
- 広報紙名 : まちの総合情報紙 広報くみやま 令和7年10月1日号 No.1176
■コンポストバック活用、堆肥活用モニターを募集
久御山町環境政策プロモーション事業の取り組みとして、「久御山らしいコンポスト事業」をめざし、コンポストバックを設置してもらえる飲食店などの事業者と、コンポストでできた堆肥を活用する事業者や団体などを募集します。
内容:
(1)コンポスト活用モニター
本町から提供するコンポストを約4か月間設置
(2)堆肥活用モニター
本町が提供するコンポストでできた堆肥を使って花や野菜を栽培
対象:
(1)町内に住所を有している飲食店などの事業者
(2)町内に住所を有している事業者や団体など
募集期間:10月15日(水)まで
詳しくはこちら(本紙12ページにQRコードを掲載しています)
問合せ:産業・環境政策課
■10月から開始 あなたの命を守るマイナ救急
マイナ救急とは、救急隊員が傷病者のマイナ保険証(健康保険証として利用登録したマイナンバーカード)を活用し、傷病者の医療情報などを閲覧する仕組みです。
▽マイナンバーカードを見せることで次の情報が伝わります

〈マイナ救急の流れ〉
(1)傷病者が情報閲覧に同意する
(2)マイナンバーカードを読み取る
※暗証番号の入力不要
(3)隊員が医療情報を閲覧する
(4)より適切な処置や搬送先医療機関の選定につながる
詳しくはこちら(本紙12ページにQRコードを掲載しています)
問合せ:消防本部
