- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府久御山町
- 広報紙名 : まちの総合情報紙 広報くみやま 令和7年10月1日号 No.1176
●開館時間
火~金曜日:午前9時30分~午後7時
土・日・祝日:午前9時30分~午後5時
●10月の休館日
6日(月)、14日(火)、20日(月)、27日(月)、31日(金)
◆October《新着図書》
10月の新着図書を紹介します
◇ニュースが消える日
堂場瞬一/著 講談社
全国紙の新聞記者だった戸倉は、実家の印刷所が発行する地域誌の編集長となる。平和な街に事件は少ないが、ある日市長が襲撃される事件が起きて…。
◇汚名
和田はつ子/著 PHP研究所
西洋医学がまだ一般的ではない時代に、誤解され汚名を着せられてもなお天然痘と立ち向った男がいた。シーボルトの弟子となった伊東玄朴の壮絶な物語。
◇ランドリーの迷子たち(児童書)
シャネル・ミラー/作・絵 ほるぷ出版
旅行に行けない夏休み…。少女マグノリアは引っ越してきたアイリスと、「くつした探偵団」を結成。ユーモラスであたたかな友情と希望の物語。
◇ねこのいえで(絵本)
高橋和枝/作 アリス館
ちーこがいなくなった。家の中だけで暮らしていたから遠くには行かないはずだけど、どこにいるんだろう。ねこがいなくなって帰ってくるまでのお話。
◆きちんと眠れていますか?《テーマ図書》
元気なカラダのために
◇今さら聞けない睡眠の超基本
柳沢正史/監修 朝日新聞出版
健康のために不可欠な「睡眠」。一般的に誤解されている点や簡単に質を高める方法など、睡眠研究の第一人者が丁寧に解説。
◇無意識さんの力でぐっすり眠れる本
大嶋信頼/著 ダイヤモンド社
意識すると眠れないなら、無意識の力を使おう!リラックスするコツや考え方を学び、心理的に入眠しやすい環境を整える。
◇寝るのが楽しくなる睡眠のひみつ(児童書)
ヴィッキー・ウッドゲート/文と絵 創元社
人間と動物の睡眠はどう違う?寝ている時の体勢はどうなっている?睡眠についてのたくさんの疑問を写真や絵で紹介。
◇おひめさまはねむりたくないけれど(絵本)
メアリー・ルージュ/さく パメラ・サガレンスキー/え そうえん社
夜になっても遊びたりない元気なおひめさまを、王さまたちはやさしく夢の世界へ導いて…。
