くらし INFORMATION+(3)

■クロスピア市 くみやまスマイルフェスティバル2025
くみやまスマイルフェスティバル(くみスマ)は、久御山町の自治会・地域活性化を目的として活動している京都文教大学の地域連携学生プロジェクト団体「KminK(くみんく)」が主催するイベントです。
学生の視点を生かし、今年は久御山町の子どもたちをメインターゲットに、久御山高校生徒会や京都文教大学の学生団体がワークショップやステージ発表を行います。
日時:11月23日(日・祝)午前10時~午後3時(雨天決行。荒天中止)
場所:クロスピアくみやま
主催:京都文教大学地域連携学生プロジェクト「KminK」
共催:久御山町産業売込み隊(事務局/産業・環境政策課)、京都府立久御山高校

▽ワークショップ・体験ブース
まち歩き探検、お茶の淹れ方体験、タイダイ染め、ぐるりんピック、こま作り、コイン落としなど

▽ステージ
・京都文教大学吹奏楽部
・民族音楽サークル『民音之会』
・久御山高校演劇部紙芝居など

▽フード・キッチンカー
・京らふれーず(生ドーナツ)
・Chill crepe(クレープ)
・鶏笑(唐揚げ)
・AMERICANA(ピザ・ドーナツ)
・光栄堂(和菓子)
・まつだ食堂(そばなど)
詳しくはこちら(本紙15ページにQRコードを掲載しています)

問合せ:クロスピアくみやま

■あなたやあなたの大切なひとのために STOP!DV
11月12日(水)~25日(火)は全国一斉に「女性に対する暴力をなくす運動」が行われます。DV(ドメスティック・バイオレンス)とは、夫婦や恋人、元配偶者など「親密な関係にある人や、親密な関係にあった人からふるわれる暴力」のことです。

▽これもDV!?あなたは大丈夫ですか?
[性的暴力]
・嫌がっているのに性的な行為を強要される
・ポルノ雑誌などを見せられる
[身体的暴力]
・叩かれる・蹴られる
・髪を引っ張られる
[経済的暴力]
・生活費をもらえない
・貸したお金を返してくれない
[精神的暴力]
・大声で怒鳴られる
・他の異性と話すのを許してくれない

▽パネル展示
日時:11月12日(水)~25日(火)午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日、祝日も開催)
場所:役場1階ロビー
テーマ:ドメスティック・バイオレンスへの気づき

▽女性のための相談
夫婦関係やDV相談はもちろん、金銭関係や職場のこと、子どものこと、どんな悩みでも結構です。
専門の女性カウンセラーが話を伺います。
日時:毎月第1・第3水曜日正午~午後3時(1人50分程度)
申込:前日までに総務課へ

問合せ:総務課