健康 国民健康保険・後期高齢者医療からのお知らせ

■令和7年度人間ドック助成受付 4月1日(火)より開始します
「国民健康保険」や「後期高齢者医療」の加入者を対象に人間ドックの助成を行っています。(健診に要する費用額の7割相当額を助成します。)
受診機関:
・京都山城総合医療センター【電話】72-0235
・京都田辺中央病院【電話】63-1116
・武田病院グループ【電話】075-746-5100
(武田病院健診センター・宇治武田病院健診センター・武田総合病院健康管理センター)
・京都第一赤十字病院【電話】075-561-1121
・京都岡本記念病院【電話】48-5611
申込締切:令和7年12月26日(金)
受診期間:令和7年4月1日(火)~令和8年2月28日(土)
対象者:
▽国民健康保険加入者
次のすべてに該当する方
・引き続き1年以上本町の被保険者である方
・入院または妊娠していない当該年度末現在満40歳以上の方
・国民健康保険税を完納している世帯に属する方
・前回の人間ドック受診から6月以上経過しており、受診回数は同一年度1回である方
・人間ドックの受診結果を特定健診の受診に代えて取り扱うことを了承する方
▽後期高齢者医療制度加入者
次のすべてに該当する方
・本町の被保険者である方
・入院または介護施設に入所していない方
・後期高齢者医療保険料を完納している方
・前回の人間ドック受診から6月以上経過しており、受診回数は同一年度1回である方
・人間ドックの受診結果を後期高齢者健診の受診に代えて取り扱うことを了承する方
申込方法:保健医療課窓口で備付けの申込書を提出。
受診される前に必ず保健医療課及び受診機関にお申込みください。なお、申し込みの際に、予定人数に達している場合は、助成対象外となりますのでご了承ください。
必要なもの:保険証・マイナ保険証(マイナンバーカード)・資格情報のお知らせ・資格確認書のいずれか
受診の際には、予約が必要となりますので、ご自身で受診を希望される医療機関へ予約してください。
※国民健康保険の人間ドックと特定健康診査、後期高齢者の人間ドックと後期高齢者健康診査の重複受診はできません。

■令和7年度から国民健康保険の加入者を対象に脳ドックの助成を行います
受付を4月1日(火)より開始します。
受診機関等詳細については、上記人間ドックと同じです。
※武田病院グループについては、武田病院健診センターのみ脳ドックの受診が可能です。
※京都第一赤十字病院については、人間ドックを受診される方のみ脳ドックの受診が可能です。

問合せ:保健医療課
【電話】82-6166