- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府井手町
- 広報紙名 : 広報いで 令和7年7月号 No.634
令和7年度(2025年度)井手玉川大学開校式・第1回講座を下の要領で実施します。
年間の受講申し込みの受付は、6月30日(月)で終了しましたが、定員に余裕がありますので、ご希望の方はお申し込みください。また、昨年度受講され、今年度も受講を希望される方の中で、まだ、今年度の受付を済まされていない方も、お手数ですが改めてお申し込みください。
申し込みは電話(【電話】82-6300)または、ファックス(【FAX】82-5332)により教育委員会社会教育課で受け付けています。
日時:7月29日(火)午後1時半~3時
会場:山吹ふれあいセンター 会議室
内容:
・開講式 式辞 井手町教育委員会 中田 邦和 教育長
・講演 演題『ヨシのはなしとヨシ笛コンサート』〜琵琶湖からの贈り物〜
・講師 琵琶湖よし笛演奏ユニット ほっとらいんさん
町バス運行計画:
※運行経路の【行き】については、昨年度と逆で(井手コース)が先で次に(多賀コース)となります。
▽行き
(井手コース)
JR玉水駅前 12:25
↓
いづみ人権交流センター 12:29
↓
元フラワーショップ前 12:31
↓
井手小学校前 12:33
↓
三軒坂下(奥玉川橋)12:35
↓
会場着 12:38
(多賀コース)
ワダヘアーサロン前 12:35
↓
ワタキューセイモア前 12:59
↓
元JAスタンド前 13:03
↓
元養鶏場前 13:05
↓
岩倉橋 13:07
↓
南部公民館前 13:10
↓
石山踏切前 13:12
↓
会場着 13:15
▽帰り
井手地区・多賀地区一度に乗っていただいて、(井手)⇒(多賀)の順で運行します。
■井手玉川大学第2回講座(文化講演会)予告
日時:9月9日(火)午後1時半~3時
会場:山吹ふれあいセンター 会議室
内容:
・講演 演題「南山城のつながりについて」
・講師 鹿鷺山笠置寺 住職 小林 慶昭(けいしょう)さん