- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府井手町
- 広報紙名 : 広報いで 令和7年9月号 No.636
■人権について考えよう!人権問題法律相談
京都府では、差別等の人権侵害による被害の司法的解決等について、被害者等関係者が弁護士から助言を受ける機会として「人権問題法律相談京都府人権リーガルレスキュー隊」を実施しています。(無料・秘密厳守)
・電話相談
【電話】075-741-6321 専用電話
相談日時:月2回第1・3火曜日午後2時~4時(お一人20分~30分程度)
・面接相談事前予約制(お一人40分まで)
昼間 午後1時半~4時半
相談日時:
月1回第2火曜日 京都府庁(1号館1階)
月1回第4火曜日 各広域振興局総合庁舎巡回(宇治、舞鶴、亀岡、峰山)
夜間 午後6時~8時半
相談日時:月1回第3水曜日 京都弁護士会京都駅前法律相談センター
問合せ:いづみ人権交流センター
【電話】82-3380
詳細は、本紙QRコードをご覧ください。
■いきいきふれあい広場(第1回)
日時:9月30日(火)午前10時半~11時半
場所:いづみ人権交流センター
内容:講師の歌唱指導とキーボード演奏により、みんなで楽しく歌い、参加者の交流を深めます。
講師:鷲山和貴子さん(音楽療法士)
対象:60歳以上の井手町在住者
参加費:無料
定員:40人(定員を超えた場合は抽選を行い、抽選もれの方にのみ連絡します。)
申込み:9月16日(火)までに、いづみ人権交流センターへお申込みください。
問合せ:いづみ人権交流センター
【電話】82-3380