健康 耳のことなんでも相談会

聴力の低下は、視力などと比べ自覚しにくく、ゆっくり進行することが多いとされています。
また、聴力検査の結果は、はっきりと数値で示されるものではないため、聞こえづらさを感じていても、「まだ大丈夫。」と思ってしまうことが多いとされています。
「聴力」は、定期的な検査を受けることが良いとされています。ぜひ、ご活用ください!
内容:「聴力測定及び聞こえに関する相談」
日時・場所:11月18日(火)老人福祉センター玉泉苑
(1)午前10時半
(2)11時半
(3)午後1時半
(4)2時半
(お一人約1時間・完全予約制)
定員:4名
費用:無料
*言語聴覚士が聴力測定と相談を行います
*相談は予約制ですので事前に申込が必要です

問合せ:聴覚障害者生活支援センターはーもにぃ
【電話】30-9000【FAX】55-7708