くらし 物価高騰への支援

◆暮らしや経済活動を支援する2つの「物価高騰」対策
厳しい物価高騰の中、町では住民の皆さんの暮らしや事業活動を支援するため、以下の2つの取組を行います。いずれも申請は不要です。

(1)「小中学校の給食費」 1学期分を無償に
▽保護者の経済負担を軽減
保護者の経済的負担を軽減するため、町内の小中学校の1学期分の給食費全額を町が支援します。
対象:令和7年度1学期分の給食

問合せ:学校教育課
【電話】88-6612

(2)「水道料金の減免」 4か月分の基本料金を無料に
▽物価高騰の影響受けた住民生活・事業活動を広く支援
水道使用者の負担軽減をするため、4か月分の基本料金を全額減免します。
対象者:町と直接給水契約を締結しているすべての水道使用者
期間:6月~9月検針分(2期…4か月分)
減免内容:基本料金を全額減免*水道料金の従量料金、下水道使用料は、通常どおり請求します。

水道料金(2か月あたり、税抜き) ※一部抜粋

〈注意事項〉集合住宅等にお住まいの方で、管理会社等に水道料金をお支払いされている方は、そちらにご確認をお願いします。

問合せ:上下水道課
【電話】88-3337