- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府
- 広報紙名 : 府政だより 令和7年10月1日(No.483)
■カーボンニュートラルな未来が体験できます
府が開発・実証を支援した10件の最先端技術を通じて、カーボンニュートラルが実現した未来社会を体感いただけます。子どもも楽しく学べ、各社のグッズなどが当たるガチャも楽しめます。万博にご来場の際はぜひお立ち寄りください。
日時:10/7(火)~13(月・祝)
場所:大阪・関西万博会場内フューチャーライフヴィレッジ(地下鉄「夢洲」)
※イベントへの参加は無料ですが、大阪・関西万博の入場チケットが必要です。
問合せ:府産業創造課
【電話】06-6210-9295
■10月13日(万博閉幕日)まで在宅勤務や時差出勤などで交通混雑緩和にご協力ください
◆混雑する時間帯・エリア
◇鉄道
平日朝8時台~10時台
Osaka Metro中央線・御堂筋線
◇道路
平日午前中の阪神高速道路湾岸舞洲出口など会場周辺の一般道路
◆万博TDMでご協力いただきたい取り組み
・テレワーク・在宅勤務・オンライン会議の推進
・時差出勤・フレックスタイム
・移動・通勤ルートの変更(混雑区間を迂回)
◆万博TDMに関するキャンペーン
・Osaka Metro中央線からニュートラムへの迂回かつ時差出勤で、「eMETRO」アプリを活用したOsakaPointをプレゼント!
・11:00~15:59にOsaka Metro線内で、タッチ決済を利用して、乗車または降車すると、30%キャッシュバック・キャンペーンを実施中!
問合せ:大阪府・大阪市万博お問合せセンター
【電話】06-7632-6821
■職員もTDMを実施します
窓口業務や問い合わせ対応に、お時間をいただく場合がありますが、ご理解・ご協力をお願いします。
