- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市港区
- 広報紙名 : 広報みなと 令和7年10月号
交流会館へ自転車でお越しの方は、建物西側1階にある自転車等入口から電動スロープをご利用いただき、2階の駐輪場に駐輪してください。駐輪は無料です。
利用時間:8時45分~21時45分
■ご注意とお願い
駐輪は交流会館をご利用の方のみ可能です。
なお、年齢や身体的な理由、小さなお子様連れなど、2階駐輪場の利用が困難な方は、建物西側1階の臨時駐輪スペースをご利用いただけます。
昨年のオープン以降、2階駐輪場の利用が可能な方による1階スペースへの駐輪や、閉館時間帯や交流会館の利用ではない方による無断駐輪により、必要な方の利用が妨げられ、近隣への迷惑となっています。
そのため、6月より、閉館時間帯と2階駐輪場まで自転車を上げることが困難な方のためのスペース以外を鎖等で封鎖していますので、1階スペースを希望の方ですでにスペースが埋まっている場合は、利用される各施設までご連絡ください。
2階駐輪場と1階スペースの適切な利用にご理解とご協力をお願いします。
問合せ:
・協働まちづくり推進課【電話】6576-9734【FAX】6572-9512
・港区民センター【電話】6572-0020【FAX】6572-0274
・港区老人福祉センター【電話】6575-1368【FAX】6574-7132
・港図書館【電話】6576-2346【FAX】6571-7915
・港区子ども・子育てプラザ【電話】ファックス 6573-7792