- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市大正区
- 広報紙名 : こんにちは大正 令和7年6月号
■依存症を知りましょう
<ひとりで悩まないで>
人は、不安や緊張を和らげたり、嫌なことを忘れるために、ある特定の行為をすることがあります。繰り返しているうちに行動をコントロールする脳の機能が弱くなり、欲求をコントロールできなくなる(やめたくてもやめられない状態)ことを 依存症 と言います。代表的なものに「アルコール」「薬物」「ギャンブル」等の依存症があります。
本人の意志や性格は関係なく誰にでもなる可能性がある病気です。
◇依存症になると日常でどんな困りごとが起きる?
・睡眠や食事がおろそかになる
・嘘をついて家族との関係を悪化させる
・仕事や学校を休みがちになる
・隠れて借金をしたり、お金を工面するために手段を選ばなくなる
◇依存症は回復できるの?
周囲の理解、相談機関(医療機関、自助グループ、回復施設、保健福祉センター等)を利用しながらやめ続けることで、飲酒や薬物使用、ギャンブル等に頼らない生き方をしていくことができます。
・ご本人やご家族だけで抱え込まずに、まずはご相談ください。
健康に関するご相談は、保健師にお気軽にご相談ください
問合せ:保健活動3階32番
【電話】06-4394-9968