くらし 消防だより

■台風に備える
10月は大型台風が日本列島に多く上陸し、各地に甚大な被害をもたらします。近年は、観測史上1位の最大風速や、降水量の更新が毎年のように言われます。しかし、台風は地震と違い、事前にある程度の予測ができます。

■台風の予報が出たらしっかりと備えを!
・窓や雨戸はしっかりと伴をかけ、必要に応じて補強する。
・側溝や排水口は掃除して水はけを良くしておく。
・風で飛ばされそうな物は飛ばないよう固定したり、家の中に収納する。
・非常用品(備蓄品、非常持ち出し品など)を確認しておく。
・飛散防止フィルムなどを窓ガラスに貼ったり、万一の飛来物の飛び込みに備えて、カーテンやブラインドをおろしておく。
・水を確保する。
・避難場所を確認しておく。
詳細はホームページをご確認ください

問合せ:浪速消防署(地域担当)
【電話】6641-0119【FAX】6634-0119