大阪市浪速区(大阪府)

新着広報記事
-
イベント
第18回日本橋ストリートフェスタ2025 ナニワ区エキスポ
もめんたりーリリィ コスプレアンドキャラクターパレードや沿道イベントなど楽しい企画が盛りだくさん。 想像以上がストフェスだ。 2025年5月18日 日曜日 雨天決行 12時-15時 堺筋一般開放時間 開催時間は会場及びイベント内容により異なります 場所:日本橋・でんでんタウン 最先端の趣味のまちアンドものづくりのまち日本橋で開催される年に一度の一大イベント c ゴーハンズ 松竹・もめんたりー・リリ…
-
くらし
お知らせ(1)
■大阪市国保被保険者のみなさまへ令和7年度保健事業のお知らせ 大阪市国保では、高血圧症や糖尿病などの生活習慣病の予防に向け、40歳以上のかた 年度内に40歳になるかたを含む を対象に、無料で受診できる特定健診を実施しています。対象となるかたには、4月末頃に緑色の封筒で受診券を送付しています。 また、30歳以上のかたを対象に国保人間ドックを実施しています。 ▽国保人間ドック健診料 30から39歳のか…
-
くらし
お知らせ(2)
■シニア男性サークルなにわ100男 だん の活動がはじまりました。 シニア男性の居場所サークルなにわ100男 だん でみなさんのやりたいことを実現しませんか。 日時:毎月第3木曜日もしくは第4木曜日 10時から11時 場所:浪速区在宅サービスセンター 浪速スポーツセンター1階 対象:浪速区内在住、在勤のおおむね60歳以上の男性 内容:料理、ニュースポーツ、コーヒーの淹れかた講座など 申込:電話 費…
-
健康
健康
■2回目の麻しん風しん混合 MRワクチンの接種を忘れていませんか。 無料 麻しん はしかと風しんは、感染力が強い病気です。特別な治療法がなく、ワクチン 予防接種だけが身を守る唯一の方法です。1回接種のみでは免疫がつかなかったり、免疫が持続せずにかかってしまうことがありますが、2回の接種で97から99パーセントの子どもに免疫をつけることができます。しかし、浪速区の2期接種率 令和5年度は82.5パー…
-
健康
ボリューム108 なでこちゃんの健康広場
■からだを動かして健康に過ごそう 高齢者の運動 フレイルをご存知ですか。フレイルとは、加齢や疾患によって身体的・精神的なさまざまな機能が徐々に衰え、心身の働きが低下している状態のことです。健康な状態と要介護状態の間 人の筋肉量は40歳頃から徐々に減少し、60歳を超えるとその減少率は加速すると言われています。フレイルを予防する方法の1つに運動があります。意識的に運動することは、運動機能の低下を防ぐだ…
広報紙バックナンバー
-
広報なにわ 令和7年5月号
-
広報なにわ 令和7年4月号
-
広報なにわ 令和7年3月号
-
広報なにわ 令和7年2月号
-
広報なにわ 令和7年1月号
-
広報なにわ 令和6年12月号
-
広報なにわ 令和6年11月号
-
広報なにわ 令和6年10月号
-
広報なにわ 令和6年9月号
-
広報なにわ 令和6年8月号
-
広報なにわ 令和6年7月号
-
広報なにわ 令和6年6月号
-
広報なにわ 令和6年5月号
-
広報なにわ 令和6年4月号