大阪市浪速区(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
7月に参議院議員通常選挙が行われます 必ず投票しましょう! 当日、投票に行けない方は期日前投票・不在者投票をしましょう! 参議院議員通常選挙は、今後の日本の進路を決める重要な選択の機会です。有権者の皆さん、必ず投票しましょう! ■期日前投票・不在者投票 投票日に仕事やレジャーなどの予定がある方は、名簿登録地の区役所などで期日前投票ができます。 期日前投票・不在者投票の期間: ・公示日の翌日から投票日の3日前まで 8時30分~20時 ・...
-
イベント
浪速区地域の夏祭り情報 SDGs 11 住み続けられるまちづくりを 17 パートナーシップで目標を達成しよう 区民の皆さんが地域で活躍するさまざまな団体・企業が参加・協働することで、コミュニティの活性化や明るいまちづくりをめざしています ◆7月13日(日) 難波八阪神社の夏祭・船渡御 場所:難波八阪神社・道頓堀川 ◆7月14日(月) 難波八阪神社の夏祭・陸渡御 場所:難波八阪神社・中央区・西区・浪速区巡行 ◆8月23日(...
-
くらし
つながり、あんしん、あんぜん!町会に入ろう! ・災害などいざという時の助け合い! ・清掃や緑化活動で美しいまちが保たれる! ・地域みんなで子どもを見守ってくれる! ・お祭りなどの楽しい行事がいっぱい! ・地域の安全を守ってくれる! ・地域会館はふれあい喫茶や子育てサロンなど、地域の情報交換や交流の場! ・回覧板や掲示板で地域情報を収集できる! ■町会とは… 防災・防犯や美化活動など、地域の皆さんの安心で快適な暮らしを支えるとともに、地域のお祭...
-
くらし
お知らせ(1) ■後期高齢者医療制度の資格確認書と保険料決定通知書を送付します 令和6年12月2日以降、保険証の新規発行を終了し、マイナ保険証を基本とする仕組みに移行しましたが、今年度につきましてはマイナ保険証の保有状況にかかわらず、後期高齢者医療制度の被保険者の方全員に資格確認書(桃色)を7月中旬までに送付します。現在の被保険者証(薄緑色)または資格確認書(薄緑色)は8月1日から使えなくなりますのでご注意くださ...
-
くらし
お知らせ(2) ■浪速区内の認知症カフェ 申込不要 浪速区内では現在4か所の認知症カフェを開催しております。 認知症の方やそのご家族、介護されている方などどなたでも気軽に参加できる場となっています。悩みごとの相談や情報交換などお話しませんか?ちょっとしたおしゃべりと楽しい時間を共有しましょう。 ▽オレンジカフェなにわ 日程:毎月第2土曜日 14時~16時 場所:浪速区社会福祉協議会(難波中3-8-8) 費用:10...
広報紙バックナンバー
-
広報なにわ 令和7年7月号
-
広報なにわ 令和7年6月号
-
広報なにわ 令和7年5月号
-
広報なにわ 令和7年4月号
-
広報なにわ 令和7年3月号
-
広報なにわ 令和7年2月号
-
広報なにわ 令和7年1月号
-
広報なにわ 令和6年12月号
-
広報なにわ 令和6年11月号
-
広報なにわ 令和6年10月号
-
広報なにわ 令和6年9月号
-
広報なにわ 令和6年8月号
-
広報なにわ 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 大阪府大阪市ホームページ
- 住所
- 大阪市北区中之島1-3-20
- 電話
- 06-6208-8181
- 首長
- 横山 英幸