くらし 区政会議を開催しました!

会議録・資料などはホームページをご確認ください

令和7年度第1回区政会議を8月19日に開催し、委員の皆さんから「令和6年度浪速区運営方針の達成状況」について、たくさんのご意見をいただきました。ご意見の一部と、後日区役所から委員の皆さんに回答した内容をご紹介します。

意見1 特定健診の実施日などを広報紙に掲載する時期と、特定健診の受診券が同封された案内封筒を送付する時期を効率よくしてはどうか。
回答 少しでもタイムラグを短縮し、効率的な周知を行うことができるよう検討してまいります。

意見2 区役所3階の待合スペースが狭く、ベビーカーが通りにくいなどの不便がある。レイアウト変更などを検討してはどうか。
回答 3階の子育て情報コーナーの活用や、待合スペースのレイアウト変更の検討を含め、区民の皆さんが快適にすごすことができる区役所づくりに努めてまいります。

意見3 浪速区には魅力のある景観資源がすでにたくさんあるので、SNSなどの発信についてもっと工夫して、効果のある発信の仕方を考えてはどうか。
回答 現在のSNSなどの発信については、運用方針を定め、保育施設の空き状況や地域活動の情報など、主に区民の皆さんの生活に密接に関連した情報を発信しております。
今後は、まちの魅力を伝えるような情報発信などSNS登録者数を増やすための取組を行い、より多くの区民の皆さんに生活に関する情報を届けられるよう努めてまいります。

他にも「『落書き消去活動』について、もっと予算をかけて効果的に対応すべきでは?」や「子育て世代が住みたくなるような魅力的なまちづくりをめざしてほしい」など、さまざまなご意見をいただきました。
いただきましたご意見をふまえ、より良い区政運営に努めてまいります。

問合せ:区役所 総務課(企画調整)
【電話】6647-9683【FAX】6633-8270