その他 西淀川 区長だより

(マーク)NISHIYODOGAWA(※本紙参照)

(SDGsマーク)
11 住み続けられるまちづくりを
17 パートナーシップで目標を達成しよう

■〔防災力No.1のまち〕を目指して~45人の『にしよど・ジュニア防災リーダー』が誕生しました~
去る12月22日、西淀川区役所にて「ジュニア防災リーダークラブ」の発足式が開催されました。発足式に参加していただいた区内の中学生らは、認定証の交付を受けた後に早速、区の災害の特徴やその対策・備えなどについて学ぶ勉強会に参加されました。
揃いのユニフォームを着て元気いっぱいに学ぶ若者たちの姿は、とても頼もしく、そして誇らしくも映りました。今後、「防災への取り組み」や「防災・減災に関する専門的知識の習得」に、より一層の興味を持つきっかけとなれば、とても嬉しく思います。そして将来は「西淀川区」や「大阪市」といった枠にとどまらず、『災害大国日本』において、「先頭に立って自然の脅威を乗り越えていける人たち(日本の安全・安心を、多方面で担う人たち)」へと、成長されることを願っています。
なお、来る3月2日には、西淀川消防署の全面協力のもと、大阪市消防局 高度専門教育訓練センターにて、消火訓練や救助訓練などの体験学習を予定しています。

「西淀川区ジュニア防災リーダークラブ」に関するお問い合わせ先:QRコード(※本紙参照)

西淀川区長 松田 和也