- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市西淀川区
- 広報紙名 : きらり☆にしよど 令和7年3月号
新学年に向けて勉強方法や成績で悩んでいる小中学生のあなた!
各々の力に応じて勉強ができるところがあります!
・こども3~4名に講師が1名の少人数制指導!
・一人ひとりに学習計画を立て、各々のペースで学習できる
・映像授業の配信で自宅学習もサポート!
(キャプション)本紙写真はイメージです
■申請はお済みですか?
大阪市習い事・塾代助成カード利用で0円!
※カードの交付までに時間を要する場合がありますので、お早めにご確認ください。
申請要件や申請方法等の詳細はこちら QRコード(※本紙参照)
原則1週間に2コマ 合計140分の講師による指導が受講可能!
(年間90コマ・テスト2回)
下記会場・実施日時の中から選んで、「自分だけの時間割」を作ってください
費用:月額1万円(教材費込み)
対象:西淀川区内の小学5・6年生、中学生
学習教科:英語・算数・数学・国語
理科・社会やテスト対策、学校の宿題も相談可能
定員:各回30名程度
会場:近藤技研工業西淀川区民ホール(御幣島3-13-3)
無料体験授業は3月17日(月)
曜日:毎週月・水曜日
時間:
・1コマ目17:45~18:55
・2コマ目19:00~20:10
・3コマ目20:15~21:25
※申し込み時、1週間6コマのうち2コマを選択(1コマ分をオンラインに変更可)
選択しなかったコマも会場で自習可能!
会場:西淀川区民会館(エルモ西淀川)(大和田2-5-7)
無料体験授業は3月18日(火)
曜日:毎週火・木曜日
時間:
・1コマ目17:45~18:55
・2コマ目19:00~20:10
・3コマ目20:15~21:25
※申し込み時、1週間6コマのうち2コマを選択(1コマ分をオンラインに変更可)
選択しなかったコマも会場で自習可能!
会場:オンライン
自宅から、タブレットやスマホなどで受講できます
受講希望日を優先し、こども3~4人に講師1名が担当する時間割を個別に編制。(タブレット端末等がご自宅にない場合、無料で貸し出します。ただし、通信費はご負担いただきます。)
お気軽にお問い合わせください
申込先・実施事業者:株式会社トライグループ(~令和7年度)
【電話】0120-555-202
[受付]9:00~23:00(土日・祝日も受付)
※必ず、オペレーターに「大阪市西淀川区に~よん個別復習塾」とお申し出ください。
WEBからもお申し込みいただけます QRコード(※本紙参照)
事業所管:保健福祉課 こども福祉グループ 2階22番
【電話】06-6478-9827
(お申し込み等については上記実施事業者にお問い合わせください)