- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市東淀川区
- 広報紙名 : 広報ひがしよどがわ 令和7年10月号
■乳がんの早期発見をしよう!
乳がんは女性のがんの中では最も多いがんで、9人に1人がかかると言われています。
30歳代から増え始めますが、40歳代後半~60歳代後半の罹患率が高い傾向があります。
(参考:国立がん研究センターがん情報サービス:2.がんの罹患3)がんに罹患する確率~累積罹患リスク(2020年データに基づく)
▽ブレスト・アウェアネスとは?
自分の乳房の状態に日頃から関心を持ち、乳房を意識して生活すること。
▽ブレスト・アウェアネスの4つのポイント
・日頃から乳房を「見て」「触って」「感じる」
・乳房の変化に気をつける(しこりや乳頭からの出血など)
・乳房の変化に気づいたらすぐ医療機関に行く
・40歳になったら2年に1回乳がん検診
乳房のセルフチェックで、明らかなしこりや乳首からの分泌液(血が混ざっている)などがある場合は、乳がん検診を受けずに、速やかに乳腺専門の医療機関で診察を受けてください。
がん検診について
※二次元コードは本紙参照
問合せ:
(がん検診について)保健企画 2階22番【電話】06-4809-9882
(健康に関する相談)健康相談 2階24番【電話】06-4809-9968
