- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市東成区
- 広報紙名 : ひがしなりだより 令和7年8月号
◆コミ協ひがしなり区民センター
◇ひむがし寄席 笑いで残暑をふっとばそう
東成区にゆかりのある噺家の落語会です
日時:9月3日(水)19時開演 18時30分開場
場所:コミ協ひがしなり区民センター6階 小ホール
入場料:
まえうり券 大人2000円、小学生1500円
当日券 大人2500円、小学生2000円
なお、未就学児は入場できません。
申込:コミ協ひがしなり区民センター1階窓口にて発売中
ゲスト出演:かつらけいし
出演:かつらはるのすけ、かつらはくしか、しょうふくていきょうじ
問合せ:【電話】6972-0717
大今里西3の2の17
◆老人福祉センター
◇いきいき百歳体操 おさらい会
理学療法士の先生を招いて、百歳体操を開催します。定期的な介護予防、運動の場として気軽に参加できる運動です。
初めての方でもぜひご参加ください。
費用:無料
日時:9月10日(水)14時~15時30分
場所:老人福祉センター3階 会議室
対象:市内在住の60歳以上の方
定員:30名程度 先着順
申込:8月20日(水)から電話か来館にて受付
申込みは本人に限ります。
◇老人福祉センターエレベーター改修工事のお知らせ
期間中はエレベーターが利用できず、階段をご利用いただくこととなります。また、一時的に音や振動等が発生する場合があります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
日時:7月25日(金)~9月5日(金)予定
問合せ:【電話】6972-0855
大今里西3-6-6
◆東成図書館
◇図書ボランティア(高齢者福祉施設)募集
東成図書館を拠点とするグループに参加し、図書ボランティア活動をしてくださる方を募集します。原則として次の講座に4回ともご出席ください。
費用:無料
日時:9月30日、10月7日、21日の10時~12時(すべて火曜日)、11月1日(土)13時~15時
場所:9月30日、10月7日、21日は大阪市立中央図書館、11月1日は東成図書館
定員:3名程度
申込:8月10日(日)~9月16日(火)までに電話・来館にて
一時保育:9月30日、10月7日、21日は、先着6名まで一時保育あり(対象、1歳6か月~就学前)、9月16日(火)までに申込要。
◇図書館でオリジナルエコバッグをつくろう
トートバッグに自分で絵をかいて、オリジナルのエコバッグを作ろう。
かきたい絵があれば持ってきてね。
費用:無料
日時:8月8日(金)11時~12時
場所:東成図書館 多目的室
対象:小学生以上 なお、小学2年生以下は保護者同伴で
定員:12組 申込先着順
講師:大阪市環境局 東部環境事業センター職員
申込:8月7日(木)までに電話・来館にて
問合せ:【電話】6972-0727
大今里西3-2-17