- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市東成区
- 広報紙名 : ひがしなりだより 令和7年8月号
◆深江のすげがさ
みなはれゾーン(展示ブース) 9月13日~15日 出展
やりなはれゾーン(体験ブース) 9月13日 出展
歴代天皇御即位の大嘗祭をはじめ、20年にいちどの伊勢神宮の式年遷宮に使用するすげがさはすべて深江で作り献納してきました。
2000年前から受け継がれてきた深江の伝統工芸であるすげがさ笠、すげ細工を万博で世界へ発信します。
◆発達デコボコ振袖アイドル カラドル
ステージイベント 9月13日出演
業界初、美容就労移行支援事業所カラーズから誕生した、発達デコボコアイドル カラドルをはじめとするバラエティ豊かなショー。
好きな仕事で輝くという希望を、社会に向けて届けます。
◆私たちも出展します。
◇株式会社ダイプラ(オオサカまちこうばエキスポの一員として出展)
オオサカまちこうばエキスポは、VRでモノづくりの技術と想いを発信する団体
展示スケジュール(出展び):令和7年8月12日(火)~18日(月)
VRで体感する、世界水準の技術と多様性のモノづくり
大阪ヘルスケアパビリオンに設置するドーム型の空間に、大阪のまちこうば24社の映像をVRで映し出します。
この空間では、性別、年齢、国籍、障がいの有無に関係なく、様々な背景を持つ人々が活躍するまちこうばの姿をリアルに体験できます。
多様な人々が一緒に働くことで生まれる活気や創造性、そして世界でも通用する卓越した技術力を持つ大阪のまちこうば。
こうしたまちこうばが持つ誇りや挑戦する姿勢を、VR技術を通じて世界中の人々に発信し、未来のモノづくりへとつなげます。
◇株式会社ニシト発條製作所、株式会社ひかり製作所
展示スケジュール(出展び)令和7年9月5日(金)~7日 日曜
実施場所:大阪・関西万博会場内 ギャラリーWEST
ものづくりの楽しさや大阪市内ものづくり企業の すごい技術力、 おもろい魅力を体感できるイベントを開催します。
イベントは5つのゾーンに分かれており、それぞれのテーマに合わせた体験型の展示を通して、ものづくりの楽しさを体感。
子どもも大人も楽しみながら、ものづくりの おもろさ を体感できる企画です。
大阪で活躍するものづくり企業23社のチャレンジ精神を通じて大阪のものづくりの魅力、技術力及び、未来の可能性を感じてみましょう。