- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市城東区
- 広報紙名 : ふれあい城東 令和7年8月号
申込要 無料
健康の秘訣がたくさんつまった教室です。講座で学んだことを自分のため、地域のために生かしてみませんか?
とき:9月2日(火)13:30~15:30
内容:開講式
「自分の健康について見つめなおそう」
「城東区の健康情報について」
講師など:医師・保健師
とき:9月9日(火)13:30~15:30
内容:
「飲酒とメンタルヘルスについて学ぼう~アルコールパッチテストを体験してみよう~」
「栄養と飲酒について学んで健康な体をめざそう」
講師など:精神相談員、栄養士
とき:10月7日(火)13:30~15:30
内容:「認知症予防について知ろう!~脳トレに挑戦~」
講師など:言語聴覚士
とき:10月14日(火)13:30~15:30
内容:「動いて元気!簡単な運動で健康維持を!」
講師など:健康運動指導士
とき:10月21日(火)13:30~15:30
内容:「お口の健康は全身の健康~オーラルフレイル予防について学ぼう~」
講師など:歯科衛生士
とき:10月28日(火)13:30~15:30
内容:
「百歳体操で元気な100歳をめざそう!」
「キラリと輝くセカンドライフのために」
閉講式
講師など:保健師、城東区健康づくり推進協議会
とき:12月2日(火)13:30~14:30
内容:同窓会「学びをみんなで共有しよう!」
講師など:保健師
ところ:区役所2階 集団検診室2
対象:全6回のうち4回以上受講可能な方で、運動の制限がなく、地域で健康づくりに関する活動をしていただける区内在住の方
定員:20名(先着順)
申込み:8月6日(水)から29日(金)までに問合せ先まで
問合せ:保健福祉課(保健活動)2階22番窓口
【電話】6930-9968【FAX】050-3535-8689