イベント 楽しいイベントが盛りだくさん!【イベント・講座】

◆秋の全国交通安全運動に伴う安全運転講習会
申込不要 無料
とき・ところ:
(1)9月8日(月)城東区交通安全自動車協会(中央1-8-11)
(2)9月12日(金)諏訪会館(諏訪3-6-15)
いずれも18:30~19:30(受付は18:00~)
内容:運転時の注意事項などの交通事故防止に関する講話や自転車に対する交通反則通告制度適用に関する説明
定員:(1)30名、(2)60名(いずれも当日先着順)

問合せ:城東警察署
【電話】6934-1234

◆第75回社会を明るくする運動記念事業~Time with Hope「進む、希望ととともに。」~
申込不要 無料
とき:9月6日(土)14:00~15:30(開場13:30)
ところ:区民センター2階城東スギタクレストホール(中央3-5-45)
内容:VTR上映「寄り添い・想う」(吉本興業(株)と法務省コラボ)、城東区住みます芸人「ドランケン」による漫才、城東小学校金管バンド・バトン「チック・タック・トゥー」による演奏
このほか刑務所作業製品の展示販売
定員:500名(当日先着順)

問合せ:城東地区更生保護サポートセンター
【電話・FAX】6935-5665

◆ごみ減量フェスティバル「ガレージセール・イン・OSAKA TOWN」出店者の募集
申込要 無料
とき:10月11日(土)11:00~15:00(雨天中止)
ところ:長居公園 自由広場(東住吉区長居公園1-1)
対象:区内在住の営利を目的としないアマチュアの方
定員:10店(申込多数の場合は抽選)
申込み:8月29日(金)必着。往復はがきに、住所・氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号・出品するものを明記し、問合せ先へ

問合せ:城北環境事業センター
〒538-0037 鶴見区焼野2-11-1
【電話】6913-3960【FAX】6913-3674

◆ゆるふる吹奏楽 アンサンブルコンサート~昭和歌謡ヒットパレード7~
申込要 有料
とき:9月29日(月)14:00開演(開場13:30)
ところ:区民センター2階 城東スギタクレストホール(中央3-5-45)
出演:城東区民センターアンサンブルバンド「ゆるふる」
定員:500名(先着順・全席自由席)
費用:800円
申込み:8月8日(金)10:30より区民センター2階窓口にて(電話での取り置き可)

問合せ:区民センター
【電話】6932-2000【FAX】6932-2030【Eメール】[email protected]

◆老人福祉センターでのイベント
申込要 無料
老人福祉センターの利用は市内在住の60歳以上の方が対象。利用証(24区で使用可)は、住所・年齢を確認できるマイナンバーカードや運転免許証などの提示で発行。

◇8月お誕生会~友情出演、見学のみも大歓迎~
とき:8月27日(水)13:30~
ところ:老人福祉センター(中央3-5-45 城東区複合施設4階)
対象:センター利用証をお持ちの方
申込み:ご本人が来館にて

問合せ:老人福祉センター
【電話】6932-0017【FAX】6934-8340

◆クレオ大阪東・夏まつり
申込不要
とき:8月23日(土)10:30~16:00
ところ:クレオ大阪東(鴫野西2-1-21)
内容:子ども向けの遊びや工作体験、大人も楽しめるミニステージや小物づくり等のワークショップ、茶の湯体験や飲食販売など
※材料が無くなった場合は終了
費用:入場無料(一部参加費あり)

問合せ:クレオ大阪東
【電話】6965-1200【FAX】6965-1500

子ども向けのイベント・講座は、本紙13、14ページをご覧ください。