イベント 城東区万博 城東区×SDGs

2025年大阪・関西万博がめざすもののひとつである「SDGs(持続可能な開発目標)達成への貢献」。
城東区において、SDGsと大阪・関西万博をテーマとした、イベントを開催します!
廃材などエコな素材を使ったワークショップや、遊びを通して知る「AR、VRの最新技術」でSDGsを体験しよう!

入場無料 申込不要
とき:令和7年8月23日(土)13:00~16:00
ところ:区民センター(中央3-5-45) 2階城東スギタクレストホール・4階大会議室

◆2階 ステージスケジュール
13:00 オープニングセレモニー 吉村悟(よしむらさとる)城東区長 挨拶
13:15 大阪信愛学院中・高等学校吹奏楽部 演奏
13:40 みんなで踊ろう! 万博ダンスステージ 「この地球の続きを」 コスモちゃんも参加!!
14:05 JOTOクイズ 城東区住みます芸人「ドランケン」によるクイズコーナー!!
☆豪華景品がもらえるかも!?みんなで参加してね

◆2階 夢のお絵描き体験 14:30~
AR技術を使ったお絵描き体験
みんなが描いた絵が画面で動き出す!?
イラストの描き方レクチャーもあるよ
(協力:大阪信愛学院イラストコミック部)

◆4階 行こう!万博!
空飛ぶクルマVR体験
バーチャル万博を楽しもう!
コスモちゃんと記念撮影も!

◆万博来場サポートデスクも同時開設
大阪・関西万博チケット購入をサポート!

◆2階 ワークショップコーナー
コスモちゃん「夏休みの工作にぴったり!!」

◇江原製作所とものづくりの仲間たち
~端材でオリジナルアート作り~
ものづくり企業で出る「端材」を自由に選んで、オリジナルアートを作ろう!

◇木工教室BASE
~世界の銘木ストラップ作り~
さまざまな国の「銘木」と呼ばれる高級材の端材が集合! 木目はもちろん色も香りもさまざまな世界に一つだけのオリジナルストラップを作ろう!

◇株式会社 東宝紙器
~ペーパークラフトで貯金箱~
紙のプラモデル?! 上手に切り抜いて貯金箱を組み立てよう!好きな色に塗り絵もできるよ!

◇大阪信愛学院 イラストコミック部
~イラスト描き方レクチャー~
大阪信愛学院イラストコミック部直伝!「上手なイラストの描き方」教えます! いっしょにお絵描きを楽しもう!

◇NPO法人 ワークショップ’99
~クイリング製作体験~
細長い色紙をクルクル巻けば、あら不思議!「お花」や「動物」のステキなアートが完成します!

◇NPO法人 ワークショップ’99
~ビーズのストラップ作り~
好きなパーツを選んで、自分だけのビーズストラップを作ってみよう!

◆4階 大阪公立大学
2025年9月に開設予定の新キャンパスについて、特徴を紹介します!

コスモちゃん「キッチンカーも来るよ」
クイズラリーに挑戦してプレゼントをもらおう!
来場者アンケート回答でお菓子プレゼント

主催:城東区役所

問合せ:[城東区万博] 城東区×SDGs 事務局(株式会社ジェイコムウエスト)
【電話】7175-1413(10:00~17:00 土日祝除く)
【Eメール】[email protected]