イベント 2025年 大阪・関西万博 未来が見える万博へ行こう!!

大阪・関西万博公式キャラクターミャクミャク ※詳しくは本紙をご覧ください。

■チケット購入andパビリオン予約のおさらい
◆WEBチケット
(1)チケット購入の前に「万博ID」を登録
「万博ID」は、大阪・関西万博の各種サービスで利用する共通のログインIDです。
(2)公式チケットサイトでチケットを購入
公式販売ホームページで、チケットを購入しましょう。
(3)来場日時予約をしよう
来場希望日の6か月前から先着順で受付。変更は3回まで可能です。
(4)パビリオンなどの観覧予約をしよう
予約した来場日時にあわせて、パビリオンやイベント、展示などの観覧予約ができます。

◆パビリオン・イベント来場枠の抽選申込/空枠申込
※各抽選では第5希望まで申込可 ※当選は各回最大1枠
・来場3カ月前~2カ月前の前日
抽選1回目 パビリオン/イベント抽選申込期間
当落発表2カ月前

・来場1カ月前~8日前
抽選2回目 パビリオン/イベント抽選申込期間
当落発表7日前

・来場3日前~前日
空枠の予約(先着) 1枠予約可

・当日登録当日(会場内)
1枠消化すると新たな空枠を予約可

◆来場のご希望にあわせたチケットが購入できます!
◇行く日を決めている 行く日だけ事前に予約したい!
購入手段:簡単入場チケット ※予約日の変更、パビリオン・イベントの予約はできません。
購入先:Web簡単入場チケット「EXPO Quick」

購入手段:紙チケット/チケット引換券(日時指定)
※購入後、万博IDを取得すれば予約日の変更やパビリオン・イベント予約が可能です。「ゲート前チケット引換所」で二次元コード付チケットに引き換えが必要です。
購入先:店頭コンビニ・旅行代理店

◇行く日を決めていない 当日ふらっと行きたい!
購入手段:紙チケット/チケット引換券(予約可能引換券)
※購入後、万博IDを取得すれば予約日の変更やパビリオン・イベント予約が可能です。「ゲート前チケット引換所」で二次元コード付チケットに引き換えが必要です。
※混雑が予想される特定日(GW(ゴールデンウイーク)(4月26日〜5月7日)、6月1日〜8月8日までの土・日・祝日、お盆以降8月(8月9日〜31日)、閉幕1か月前(9月13日〜10月13日))は入場できません。予約可能引換券は11時以降の引き換えとなります。
購入先:店頭コンビニ・旅行代理店

購入手段:当日券
購入先:会場入場ゲート前案内所

◇簡単入場チケット「EXPO Quick」
万博IDの登録が不要で、来場日を決めたら簡単に購入できるチケット。
※来場日時の変更はできません。

◇当日券
万博会場(夢洲)の入場ゲート前案内所において、来場日時予約の枠に空きがある場合に購入できる紙の当日チケット。公式チケットサイト、コンビニなどでも来場当日に購入ができます!事前購入がおすすめです!
※パビリオンやイベントは入場後に案内所で当日登録(予約)が可能です。

◆EXPO 2025 Visitors(エキスポ 2025 ビジターズ)
パビリオンの情報、グッズ、グルメ、イベントスケジュールや会場マップ、おすすめの展示物など、必要な情報を手軽に入手できます。

WEBサイトまたはアプリで情報が入手できます。 (二次元コードは本紙を参照してください。)

◆万博FAQ よくある質問
◇入場チケットについて家族や友人等で同時入場する場合、1つのスマホ、1つの万博IDだけで入場できますか。
同時に入場される場合、代表者の1つの万博ID、1つの端末で同時入場する全員分の電子チケット(二次元コード)を提示して、一緒に入場することができます。
来場日時をまとめて予約することも可能です。

◇瓶類・缶類は持ち込めますか?
マイボトル・水筒、ペットボトルの持ち込みは可能ですが、瓶・缶類の持ち込みは禁止です。

◇現金は使えますか?
会場内での買物や飲食など、すべての支払に現金は使えません。クレジットカード、電子マネーまたはスマートフォンを用いたコード決済を用意してください。

※お弁当などの食べ物も持ち込めるよ!

問合せ:大阪・関西万博総合コンタクトセンター
【電話】0570-200-066(全日9時〜22時)