子育て 未来へつなげ!!この笑顔 〜こどもを虐待から守るために〜 11月は児童虐待防止推進月間

◆オレンジリボン憲章
私たちは、子ども虐待のない社会を目指します。
(1) 私たちは、子どものいのちと心を守ります。
(2) 私たちは、家族の子育てを支援します。
(3) 私たちは、里親と施設の子育てを支援します。
(4) 私たちは、地域の連携を拡げます。

◇オレンジリボン運動の起源
子どもが虐待によって命を奪われるという痛ましい事件をきっかけに二度とこのような事が起こらないようにという願いを込めてオレンジリボン運動が始まりました。
〜児童虐待防止全国ネットワーク ホームページより〜

◆あなたの電話で、守れる命があります
児童虐待かも・・・と思ったら、すぐにお電話ください。

◇児童相談所 虐待対応ダイヤル
通話料無料
【電話】189(いちはやく)
※一部のIP電話からはつながりません
お近くの児童相談所につながります

◇大阪市児童虐待ホットライン(フリーダイヤル)
【電話】0120-01-7285(まずは一報、なにわっ子)
大阪市のこども相談センターにつながります