- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大阪市平野区
- 広報紙名 : 広報ひらの 2025年8月号No.351
■明治安田Jリーグウォーキングinヤンマースタジアム長居
大阪市と包括連携協定を締結している明治安田生命保険相互会社がウォーキングイベントを開催します。ヤンマースタジアム長居をスタート・ゴールとし、長居公園を歩く約3kmのコースです。参加者には「ロール式レジ袋」のプレゼントがあります。
平野区の健康寿命は大阪市平均よりも短い状況です。ウォーキングしながら健康について考えてみませんか?
日時:9月20日(土)
・受付 11:30~
・集合 12:00
・スタート 12:30~
場所:ヤンマースタジアム長居
定員:2,000名
締切:9月5日(金)
申込:申込フォームはこちら(二次元コードは本紙参照)
問合せ:明治安田生命保険相互会社 大阪本部
【電話】6260-2535
■高等学校等への進学者向け奨学金等制度説明会〔無料〕
中学2・3年生の生徒の保護者等を対象に各種奨学金制度や就学支援金についての説明会・相談会を開催します。
日時:8月30日(土) 11:00~11:50
場所:コミュニティプラザ平野(平野区民センター)(会議室3・4)
対象:中学2・3年生の生徒の保護者等
定員:72名(先着順)
持ち物:筆記用具
締切:8月20日(水)(定員になり次第締切)
申込:電話、ファックスまたは行政オンラインシステム
詳しくはこちら(二次元コードは本紙参照)
問合せ:
大阪市教育委員会事務局 学校運営支援センター
事務管理担当(就学支援グループ)【電話】6115-7641【FAX】6115-8170
■おためし入学
習い事を考えている方を対象に「ものづくり」教室の体験入学を開催します。吹きガラス・陶芸・染色・金工等、教室の雰囲気やカリキュラム・使用する素材などを見学と体験のセットでご体感いただけます。
日時:8月24日(日)
場所:クラフトパーク
対象:16歳以上
定員:4~6名(先着順) ※教室により異なります
持ち物:申込時にお伝えします
料金:3,000円~4,000円(材料費込み) ※教室により異なります
申込:電話または来館 ※空きがあれば当日予約も可能です
詳しくはこちら(二次元コードは本紙参照)
問合せ:クラフトパーク(長吉六反1-8-44)
【電話】4302-9210
■平野マスターズ吹奏楽団サマーコンサート2025開催〔無料〕
恒例の平野マスターズ吹奏楽団、真夏のコンサートを開催します。今年は9月14日(日)に予定されている大阪・関西万博EXPOホールでの演奏を見すえたプログラムに、さらに幅広い方に楽しんでいただける曲をプラス!思わず口ずさみたくなるあの名曲も登場します。ぜひご来場ください。
日時:8月23日(土) 開演15:00(予定)
場所:コミュニティプラザ平野(平野区民センター)
定員:200名(予定)
申込:電話、受付窓口またはホームページ(定員になり次第締切)
問合せ:平野マスターズ吹奏楽団サマーコンサート
担当者 大阪市コミュニティ協会平野区支部協議会(平野区民センター)
【電話】6704-1200【FAX】6704-1421
■「ガレージセール・イン・OSAKATOWN」出店者の募集
日時:10月11日(土) 11:00~15:00(雨天中止)
場所:長居公園自由広場
(東住吉区長居公園1-1)
行き方:
・Osaka Metro御堂筋線 長居駅(3番出口)
・JR阪和線 長居駅(東出口)
対象:区内在住の方
出店品:家庭で不用となった品物(ただし出品できないものもあります)
入場料・出店料:無料
募集数:10ブース(申込多数の場合は抽選)
締切:8月29日(金)必着
申込:往復はがきに、住所・氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号・出品するものを明記し、〒547-0034 平野区瓜破南1-3-40 東南環境事業センターまで郵送願います。
詳しくはこちら(二次元コードは本紙参照)
問合せ:東南環境事業センター(普及啓発担当)
【電話】6700-1750【FAX】6706-2007
■平野区役所 区民ギャラリー展示
日時:8月14日(木)~27日(水)
内容:書道作品展示
団体:紀翠書院
日時:8月28日(木)~9月10日(水)
内容:園児の絵や作品
団体:平野区大阪市立幼稚園
場所:区役所1階区民ギャラリー
問合せ:平野区民ホール
【電話】6790-4000