大阪市平野区(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
今年の夏に参議院議員通常選挙が行われます 必ず投票しましょう 当日、投票に行けない方は期日前投票・不在者投票をしましょう 参議院議員通常選挙は、今後の日本の進路を決める重要な選択の機会です。有権者の皆さん、必ず投票しましょう。日程等は投票案内状でご確認ください。 ■期日前投票・不在者投票 投票日に仕事やレジャーなどの予定がある方は、名簿登録地の区役所等で期日前投票ができます。 ◆期日前投票・不在者投票の期間 ▽平野区役所5階会議室 ・公示日の翌日から投票日の...
-
くらし
〔生涯現役!シニアが輝く!〕ポイントで得する 地域活動! 「介護予防ポイント事業」は、65歳以上の大阪市民を対象にした事業で、地域の高齢者が福祉施設等で、お話し相手や花壇のお手入れなどの趣味や特技を活かしたちょっとしたお手伝いをし、社会と関わりながら健康促進をめざす取組みです。活動によって貯まったポイントは換金できます。 取材した区内の長吉六反保育園では、70歳以上の方が4名、いきいきと花壇のお手入れの活動に参加されています。「活動が元気の源です。」「今...
-
くらし
区役所からのお知らせ ■北部・南部サービスセンターでは戸籍、住民票の写し、市税に関する証明書等の発行業務を行っています ▽北部サービスセンター 場所:加美鞍作1-9-3 問合せ:北部サービスセンター 【電話】6791-0446 ▽南部サービスセンター 場所:長吉出戸5-3-58 コミュニティプラザ平野(区民センター)2階 問合せ:南部サービスセンター 【電話】6709-1201 業務日時:月~金曜日(祝日、12月29日...
-
子育て
子育て情報 ■自分でつくるはじめてのお昼ごはん(無料) 火や包丁を使わない安全に調理ができるメニューです。コンビニやスーパーで手に入る食材でバランスについても考えます。 ◇メニュー ロールパンサンド、サラダ、スープ 日時:7月30日(水) 10:30~12:00 場所:区役所 2階 栄養講習室 対象:小学生(2年生以上) 定員:16名(先着順) 申込:7月1日(火)~ 電話または来館 共催:平野区保健福祉セン...
-
くらし
防災・防犯情報 ■7月は“社会を明るくする運動” 強調月間・再犯防止啓発月間です! ◇社会を明るくする運動とは? “社会を明るくする運動”は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場で力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な地域社会を築くための全国的な運動です。 社会を明るくする運動についてインターネットで調べてみよう! 更生ペンギンのホゴちゃん、サラちゃん...
広報紙バックナンバー
-
広報ひらの 2025年7月号No.350
-
広報ひらの 2025年6月号No.349
-
広報ひらの 2025年5月号No.348
-
広報ひらの 2025年4月号No.347
-
広報ひらの 2025年3月号No.346
-
広報ひらの 2025年2月号No.345
-
広報ひらの 2025年1月号No.344
-
広報ひらの 2024年12月号No.343
-
広報ひらの 2024年11月号No.342
-
広報ひらの 2024年10月号No.341
-
広報ひらの 2024年9月号No.340
-
広報ひらの 2024年8月号No.339
-
広報ひらの 2024年7月号No.338
自治体データ
- HP
- 大阪府大阪市ホームページ
- 住所
- 大阪市北区中之島1-3-20
- 電話
- 06-6208-8181
- 首長
- 横山 英幸