大阪市平野区(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
9月は高齢者福祉月間です 高齢者がいつまでも安心して暮らし続けることができる平野区をめざして ■「集う場(認知症カフェ等)」をご存知ですか? 「集う場(認知症カフェ等)」とは、地域の中で認知症の方やその家族が気軽に立ち寄ることができ、悩み事の相談や情報交換等を通じて孤立予防や介護負担感の軽減をはかることができる場のことです。平野区では、認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを推進するため、「集う場(認知症カフェ等)」の...
-
健康
平野区健康まつり「平野区万博(無料)」 こどもから高齢者まで楽しめる健康イベントを開催します!これを機会に健康づくりに取組みませんか? 日時:9月27日(土) 14:00~16:00 場所:コミュニティプラザ平野(平野区民センター) ※お車でのご来場はご遠慮くださいますようご協力をお願いします 主催:平野区健康まつり実行委員会 内容: ・病気相談 ・歯科相談 ・お薬相談 ・吹き戻しチャレンジ ・片足立ち測定・握力測定 ・アルコール体質チ...
-
くらし
区役所からのお知らせ ■北部・南部サービスセンターでは戸籍、住民票の写し、市税に関する証明書等の発行業務を行っています ▽北部サービスセンター 【電話】6791-0446 場所:加美鞍作1-9-3 ▽南部サービスセンター 【電話】6709-1201 場所:長吉出戸5-3-58 コミュニティプラザ平野(区民センター)2階 業務日時:月~金曜日(祝日、12月29日~1月3日を除く) 9:30~16:15 ■令和8年度に小学...
-
子育て
子育て情報 ■乳幼児健診のお知らせ 対象の方には事前に個別にご案内します。ご都合がつかない場合は日程変更もできます。 ◇3か月児健康診査 ・9月5日(金)…令和7年4月30日~5月16日生まれ ・9月19日(金)…令和7年5月17日~31日生まれ ◇1歳6か月児健康診査 ・9月4日(木)…令和6年2月7日~27日生まれ ・9月18日(木)…令和6年2月28日~3月16日生まれ ◇3歳児健康診査 ・9月11日(...
-
くらし
防災・防犯情報 ■9月21日~30日は秋の全国交通安全運動期間です ◆二輪車交通事故防止 ▽ドライバーの皆さん 二輪車は実際よりも、遅く、遠くに見えます。 交差点を通行する際は、速度を控え、しっかりと対向車線の二輪車の動きに注意しましょう。 ▽ライダーの皆さん 交差点では直進が優先という意識を持たず、速度を控え、周囲の安全を確認し、対向車線の車両の動きに注意しましょう。 ▽自転車を利用する皆さん 自転車の違反に「...
広報紙バックナンバー
-
広報ひらの 2025年9月号No.352
-
広報ひらの 2025年8月号No.351
-
広報ひらの 2025年7月号No.350
-
広報ひらの 2025年6月号No.349
-
広報ひらの 2025年5月号No.348
-
広報ひらの 2025年4月号No.347
-
広報ひらの 2025年3月号No.346
-
広報ひらの 2025年2月号No.345
-
広報ひらの 2025年1月号No.344
-
広報ひらの 2024年12月号No.343
-
広報ひらの 2024年11月号No.342
-
広報ひらの 2024年10月号No.341
-
広報ひらの 2024年9月号No.340
自治体データ
- HP
- 大阪府大阪市ホームページ
- 住所
- 大阪市北区中之島1-3-20
- 電話
- 06-6208-8181
- 首長
- 横山 英幸