大阪市平野区(大阪府)

新着広報記事
-
イベント
いよいよあと1か月!2025年4月13日大阪・関西万博 開幕!
(詳細は本紙参照) ■平野区から「大阪ウィーク」に参加します! 大阪ウィーク…府内すべての自治体が一体となり、大阪の魅力を国内外に発信するイベント ・5月9日(金)~10日(土) 大阪各地のだんじり等が大集合!平野郷夏祭りから西脇組のだんじりが参加! ・7月27日(日) 交流盆踊りに「7年参組 元気組」が参加! ・7月29日(火) 次世代パフォーマンスに平野中学校軽音楽部が参加! ・9月14日(日…
-
くらし
区役所からのお知らせ
■北部・南部サービスセンターでは戸籍、住民票の写し、市税に関する証明書等の発行業務を行っています ▽北部サービスセンター 【電話】6791-0446 場所:加美鞍作1-9-3 ▽南部サービスセンター 【電話】6709-1201 場所:長吉出戸5-3-58 コミュニティプラザ平野(区民センター)2階 業務日時:月~金曜日(祝日、12月29日~1月3日を除く) 9:30~16:15 ■「コットン平野」…
-
子育て
子育て情報
■一年前からの入園準備(「保活」講座) 〔無料〕 子どもが保育園に入るための準備である「保活」。いつから見学をし始めて、何をすればよいのか? 平野区の具体的な流れを教えていただきます。 日時:4月15日(火) 10:30~11:30 場所:平野区子ども・子育てプラザ 対象:保活を考えている乳幼児とその保護者(妊婦可) 定員:20名 講師:平野区子育てコンシェルジュ 申込:3月15日(土) 電話また…
-
くらし
防災・防犯情報
■巡回連絡へのご協力お願いします 「巡回連絡」とは、警察官が皆さんのご家庭や会社等を訪問し、お住まいの地域等で発生している事件・事故の内容やその予防方法を説明したり、警察活動に対するご意見やご要望をおうかがいする活動です。 訪問した際に「巡回連絡カード」の作成をお願いしています。この「巡回連絡カード」は迷子・高齢者の方を保護したときや、災害や事件等非常時の際に、ご家族等への連絡に役立てているもので…
-
くらし
くらしの情報(1)
■マイナンバーカード出張申請サポートを実施しています 会場にて健康保険証利用等の申込もサポートしています。マイナンバーカードをお持ちの方でまだ登録されていない方はぜひご活用ください。区役所・市役所にはご利用いただける端末はございません。 区役所や出張窓口に行くのが難しい方は訪問型出張申請受付をご利用ください。 ※本事業について、次年度の開催は未定です。 日時:3月1日(土)・2日(日) 11:00…
広報紙バックナンバー
-
広報ひらの 2025年3月号No.346
-
広報ひらの 2025年2月号No.345
-
広報ひらの 2025年1月号No.344
-
広報ひらの 2024年12月号No.343
-
広報ひらの 2024年11月号No.342
-
広報ひらの 2024年10月号No.341
-
広報ひらの 2024年9月号No.340
-
広報ひらの 2024年8月号No.339
-
広報ひらの 2024年7月号No.338
-
広報ひらの 2024年6月号No.337
-
広報ひらの 2024年5月号No.336
-
広報ひらの 2024年4月号No.335
-
広報ひらの 2024年3月号No.334
自治体データ
- HP
- 大阪府大阪市ホームページ
- 住所
- 大阪市北区中之島1-3-20
- 電話
- 06-6208-8181
- 首長
- 横山 英幸