イベント 風鈴まつり ~蜂田神社(鈴の宮)~

地域の歴史や文化にふれる機会を提供し、地域の招福除災とこどもたちの健やかな成長を願って、風鈴まつりが開催されます。
風鈴に吊るされる短冊には、こどもたちや地域の方の夢や願い、想いが書かれています。
こども園の園児が絵付けした風鈴をはじめ、江戸風鈴、河内風鈴、南部風鈴など約1,500個の風鈴が境内で清々しい音色を奏で、近畿各地から多くの方が訪れます。
そよ風に吹かれる風鈴の涼やかな音色に癒されてみませんか。
期間:7月1日~8月31日
場所:蜂田神社(中区八田寺町524)
駐車場あり

▽星に願いを!七夕まつり 同時開催
笹飾りの短冊に願いを書きませんか。
期間:7月1~7日

問合せ:
・風鈴まつり実行委員会
【電話・FAX】271-1355
・企画総務課
【電話】270-8181
【FAX】270-8101