イベント まだまだ続く!夏休みイベント!in自然資料館

■(1)折り紙ワークショップ「メジロを折ろう」
対象:手本を見ずに折り鶴を折れる人(小学生以下は保護者同伴で)
日時:8月17日(日)午後1時半~4時
講師:加茂弘郎氏、田中國太郎氏(日本折紙協会)
定員:20人(30分前受け付け開始)

■(2)スペシャル実習「北海道の化石を取りだそう!アンモナイトも見つかるかも」
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴で。幼児同伴不可)
日時:8月24日(日)午後2時、午後3時15分
講師:松永豪氏(日本古生物学会会員)
費用:300円(材料費)
定員:各10人(抽選)

■自然資料館30周年の夏休み
自然資料館30周年を記念し、テレビ岸和田と制作している自然番組「きしわだネイチャー探訪」の公開収録やスタンプ・クイズラリーを行います。その他の見学は入場料(高校生以上200円)が必要です。
日時:8月2日(土)
スタンプラリー…午後0時半~3時、
公開収録…午後2時~3時

申込み・問合せ:
(1)は当日先着順、
(2)は8月12日(火)までに往復はがきまたはメール(参加者全員の住所・氏名・学年・電話番号を記入)・QRコードで自然資料館「アンモナイト」係へ
〒596-0072堺町6-5
【電話】423-8100【E-mail】[email protected]
※QRコードは本紙をご覧ください