- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府豊中市
- 広報紙名 : 広報とよなか 2025年(令和7年)4月号
■平和標語を募集
内容・テーマ:テーマ「唯一の核被爆国としての思いと役割」
その他:入賞者に図書カード、応募者に参加賞進呈
申し込み:はがき(1人1枚)に標語(2点まで)を書き、〒561–8501豊中市役所市原爆被害者の会事務局(地域共生課内)【電話】6858・2220。5月30日(金曜日)必着
■平和展示室企画展 戦時中のポスター展
日時:4月14日(月曜日)~5月31日(土曜日)
場所:人権平和センター豊中
内容・テーマ:戦時中の様子や当時の大衆への影響が分かるポスター
問い合わせ:同センター
【電話】6841・1313
■万博国際交流プログラム 中学生の参加者を募集
日時:[連続講座]5月~8月の土曜日午前(月1回)、7月16日(水曜日)~21日(祝)。時間の詳細は市ホームページ参照
場所:市内公共施設、大阪・関西万博会場(大阪市此花区)
内容・テーマ:環境学習や万博会場訪問を通して、米国サンマテオ市の子どもたちとオンライン・対面で交流
対象・定員:市在住・在学の中学生、9人
申し込み:4月18日(金曜日)までに市ホームページ。選考あり
問い合わせ:魅力文化創造課
【電話】6858・3201
■人権パネル展
日時:4月25日(金曜日)~5月9日(金曜日)(25日は13時から、9日は15時まで)
場所:ショコラ
内容・テーマ:人権を大切にする暮らしやまちづくりを日常生活の場面から考える啓発パネル、世界人権宣言の翻訳パネルほか
問い合わせ:人権平和センター豊中
【電話】6841・1313