- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府豊中市
- 広報紙名 : 広報とよなか 2025年(令和7年)4月号
場所:コラボ
■(子ども)(1)おやこスペース (2)保育室を自由に利用できます
日時:
(1)8時30分~21時
(2)平日9時~17時
対象・定員:
(1)おおむね3歳以下の子どもと保護者
(2)未就学児と保護者
■コラボアートギャラリーを利用できます
内容・テーマ:コラボの3階・4階の壁面展示場所に平面物(絵画・書・写真など)を1カ月展示
対象・定員:おおむね半数以上が市在住・在勤の人で構成される団体
申し込み:利用希望月の3カ月前の最初の平日9時に来館。抽選
■屋上庭園・千里コラボガーデン活動参加者を募集
日時:月曜・木曜日10時~12時(夏期は9時30分~11時30分)
内容・テーマ:花苗育成や花壇管理、除草ほか
申し込み:申込用紙をコラボ
■外国人向け日本語教室 「にほんごひろば」のボランティアを募集
日時:[連続講座]土曜日10時~11時30分
内容・テーマ:日本語を教える
対象・定員:5人程度
申し込み:4月1日(火曜日)~10日(木曜日)に市ホームページ。選考あり
■元気長寿の秘訣 老化にブレーキをかける生活習慣の話
日時:4月10日(木曜日)10時~12時
対象・定員:100人
申し込み:4月7日(月曜日)10時から電話でコラボ。先着順
■コラボ朝市 豊中産新鮮野菜の直売
日時:4月16日(水曜日)・5月21日(水曜日)10時~11時(売り切れ次第終了)
その他:とよっぴー3kg200円の有料配布あり
■(子ども)抱っこの相談室(個別相談)
日時:4月19日(土曜日)10時~12時(1組20分)
対象・定員:1歳6カ月未満の子どもと保護者、妊婦と家族、5組
申し込み:4月1日(火曜日)~7日(月曜日)に市ホームページ。抽選
■アンサンブル・サビーナコンサート 春の自然とくらし
日時:4月20日(日曜日)11時~12時
内容・テーマ:シューベルト作曲「鱒」ほか
対象・定員:100人
その他:終演後に楽器演奏体験あり
申し込み:当日会場。先着順
■ずっと元気に歩き続けるための体操講座
日時:4月22日(火曜日)14時~15時30分
対象・定員:40人
申し込み:4月8日(火曜日)10時から電話でコラボ。先着順
■(子ども)心と体の音楽あそび
日時:
(1)4月25日(金曜日)
(2)5月26日(月曜日)。
10時15分~11時
対象・定員:
(1)1歳2カ月まで
(2)1歳3カ月~3歳の子どもと保護者、
各18組
申し込み:
(1)4月1日(火曜日)~7日(月曜日)
(2)5月1日(木曜日)~7日(水曜日)
に市ホームページ。抽選
■(子ども)ハワイアンリトミック体験会
日時:4月26日(土曜日)(1)10時~(2)11時~、5月31日(土曜日)(3)10時~(4)11時~。各40分
対象・定員:
(1)(3)6カ月~2歳の子どもと保護者
(2)(4)3歳~4歳の子どもと保護者、
各10組
費用・参加費:200円
申し込み:
(1)(2)4月11日(金曜日)
(3)(4)5月16日(金曜日)
いずれも10時から市ホームページ。先着順
■(子ども)赤ちゃんの抱っこ講座(グループ講座、交流会)
日時:4月28日(月曜日)10時~12時
対象・定員:0歳の子どもと保護者、妊婦や家族、12組
申し込み:4月1日(火曜日)~7日(月曜日)に市ホームページ。抽選
■ひまわりいっぱいプロジェクト
日時:5月8日(木曜日)11時~11時30分
内容・テーマ:屋上庭園にひまわりの種まき
対象・定員:20人
申し込み:4月10日(木曜日)10時から電話でコラボ。先着順
■(子ども)子どもの心を満たす関わり方講座 親も子もどちらの気持ちも大切に
日時:5月9日(金曜日)10時~12時
内容・テーマ:親を困らせる子どもの行動を考える
対象・定員:未就学児の保護者、20人
申し込み:4月8日(火曜日)~22日(火曜日)に市ホームページ。抽選。保育あり
■(子ども)親子で楽しむ鉄道模型走行会
日時:5月11日(日曜日)10時~14時(30分交代制)
対象・定員:各回30人
申し込み:4月14日(月曜日)~24日(木曜日)に市ホームページ。抽選
問い合わせ:千里文化センター「コラボ」
〒560-0082新千里東町1-2-2
【電話】06・6831・4133【FAX】06・6832・4190