イベント 人権・文化・スポーツ(文化)郷土資料館

■謎解きイベント 桜井谷窯跡群と須恵器作りの謎
日時:11月1日(土曜日)~30日(日曜日)9時30分~17時
場所:同館
内容・テーマ:同館で配布の謎解きキットを使い「古墳時代の器・須恵器」の展示に隠された謎を解く

■(注目)旧新田小学校校舎の公開 むかしの学校を訪ねてみよう
日時:11月15日(土曜日)・16日(日曜日)10時~12時、13時30分~16時
場所:同校舎
内容・テーマ:明治から昭和までの教科書、蓄音機や石盤などを展示
その他:車での来場不可

■ワークショップ 須恵器を見る・触る・学ぶ
日時:12月13日(土曜日)14時~15時30分
場所:同館
対象・定員:20人
申し込み:11月1日(土曜日)~22日(土曜日)に市ホームページ。

問合せ:抽選郷土資料館
〒561-0834 庄内栄町5-4-14
【電話・FAX】06・6334・2551