イベント 人権・文化・スポーツ(文化)

■市美術展 展覧会
日時:11月7日(金曜日)~15日(土曜日)10時~18時
場所:文化芸術センター
内容・テーマ:同展入賞・入選作品と市美術協会会員の作品。日本画、洋画、彫塑・立体造形、工芸、デザイン、書、写真の7部門

問合せ:魅力文化創造課
【電話】6858・2551

■(音楽月間)文化芸術祭
日時:11月9日(日曜日)10時~15時45分
場所:文化芸術センター
内容・テーマ:舞踊・邦楽・詩吟などの発表、生け花・子どもデジタルアートの展示

問合せ:魅力文化創造課
【電話】6858・2717

■マチなかコンチェルン バラ園リニューアルコンサート
日時:11月16日(日曜日)11時~11時30分。荒天中止
場所:服部緑地円形花壇
内容・テーマ:履正社高校吹奏楽部による演奏。バラ苗の販売あり

問合せ:魅力文化創造課
【電話】6858・2876

■市吟剣詩舞道連盟 詩吟の祭典in豊中
日時:11月16日(日曜日)13時30分~15時30分
場所:伝統芸能館
対象・定員:100人
申し込み:当日会場。先着順

問合せ:同館
【電話】6850・1313

■(音楽月間)高校生 軽音楽フェスティバル
日時:11月16日(日曜日)14時~17時30分。荒天中止
場所:服部緑地野外音楽堂
対象・定員:800人
申し込み:当日会場。先着順

問合せ:魅力文化創造課
【電話】6858・2503

■グリスポファンテラス アニバーサリーコンサート
日時:11月22日(土曜日)14時30分~15時
場所:グリーンスポーツセンター
内容・テーマ:マリンバデュオの演奏

問合せ:同センター
【電話】6398・7391

■小・中学生将棋大会
日時:11月30日(日曜日)13時30分~16時30分
場所:いぶき
内容・テーマ:得点制5回戦。上位表彰あり
対象・定員:小・中学生、24人
申し込み:11月16日(日曜日)までに市ホームページか、ファクス([共通]、学校名・学年を記入)で北摂こども文化協会
【FAX】072・761・9244。抽選

問合せ:同協会
【電話】072・761・9245

■(音楽月間)豊中三曲協会による邦楽鑑賞会 心に響く管弦の音色
日時:12月7日(日曜日)13時30分~15時30分
場所:伝統芸能館
内容・テーマ:箏、尺八、三弦の演奏
対象・定員:100人
申し込み:当日会場。先着順
問合せ:同館
【電話】6850・1313

■西山氏庭園 離れ整備完了記念イベント
対象・定員:各20人。小学生は保護者同伴
申し込み:市ホームページか、返信先明記の往復はがき(1枚2人まで)に全員の[共通]・年齢を書き、〒561–8501豊中市役所社会教育課
【電話】6858・2581。
(1)11月26日(水曜日)
(2)12月3日(水曜日)
消印有効。抽選

▽(1)まち歩きの達人と豊中の住宅地 100年の歴史物語
日時:12月14日(日曜日)15時30分~16時30分。集合は阪急岡町駅、解散は現地
内容・テーマ:西山家住宅と周辺に残る戦前の郊外住宅地を武庫川女子大学教授・三宅正弘さんと巡る

▽(2)光と音の饗宴
日時:12月21日(日曜日)16時~17時30分
場所:同庭園
内容・テーマ:庭園のライトアップとバイオリンの演奏を楽しむ