- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府池田市
- 広報紙名 : 広報いけだ 2024年11月号
■フードドライブ
~眠っている食品を役立てよう~
家庭で余っている食品を持ち寄り、市内の「こども食堂」や「おとな食堂」などで活用。
日時:11月24日(日)まで
対象:消費・賞味期限が7年4月1日以降で未開封の飲料、米、乾麺、缶詰、レトルト・インスタント食品、菓子、調味料など
※消費、賞味期限が不明の食品、生鮮食品、アルコールは引き取り不可。
■リユースおまとめ市
寄付で受け付けした季節の衣類、食器、かばんの販売。
日時:11月16日(土)~18日(月)(18日は12時まで)
■ものづくり工房「キッズも大人もアップサイクルに挑戦」
手持ちの衣類を新たな衣類に作り替える。
日時:11月24日(日)10時30分、13時30分(所要時間約90分)
対象:小学生と保護者
講師:エコスタッフ
定員:各3組(先着順)
費用:1人300円(持ち込みなしの場合は材料費小学生1枚50円、大人1枚100円)
持ち物:持ち帰り用の袋、布を切るはさみ、綿やポリエステル素材などのTシャツなど2・3枚
申込み:電話・FAX・メール
■近郊で取れた野菜の販売
(1)細河地区の新鮮野菜
(2)無農薬・無化学肥料栽培野菜
(3)市内野菜など
(4)豊能町牧・里山地区野菜。
日時:
(1)水曜日
(2)(3)金曜日
(4)11月21日(木)10時~15時
((2)のみ11時~18時)
※完売次第終了。
問合せ:エコミュージアム
菅原町1-1【電話・FAX】752・7711【メール】[email protected]
開館時間…10時~18時(日曜日、祝・休日は10時〜17時)
休館日…第1・3火曜日、年末年始