- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府池田市
- 広報紙名 : 広報いけだ 2025年1月号
■保健福祉総合センター貸室名称などの変更と廃止について
1月1日から、同センターの貸室を一部廃止しています。また、研修室2-1・2-2は場所を変更しています。
名称を変更した部屋:IT講習会室→講習会室
廃止した部屋:
・(2階)研修室2-3、センター作業室
・(4階)研修室4-1、多目的室4-2
ID…3872
問合せ:高齢・福祉総務課
【電話】754・6250
■五月山体育館温水プール利用中止
1月26日(日)は、水泳記録会開催のため、同プールの利用はできませんのでご注意ください。なお、トレーニングジム、アリーナは通常どおり営業します。
問合せ:同館
【電話】754・3336
■回覧板台紙を無料配布
クリップボード型の回覧板台紙を配布します。
場所:消費生活センター
※数に限りがあります。
問合せ:同センター
【電話】753・5555
■猪名川の取水制限が全面解除
6年9月30日から行われていた猪名川の取水制限は、11月6日に解除されました。それに伴い市上下水道部渇水対策室は同日をもって解散しました。
ID…13403
問合せ:経営企画課
【電話】754・6069
■全国家計構造調査のお礼
6年10月~11月に実施した全国家計構造調査の調査票(家計簿等)の回収が終了しました。ご協力ありがとうございました。
ID…18559
問合せ:総務課
【電話】754・6444
■中小企業退職金共済(中退共)制度
中退共制度は、中小企業の事業主が、従業員の退職金を計画的に準備できる国の退職金制度です。掛け金は全額非課税で、一部を国が助成(条件あり)、家族従業員やパートタイマーも加入できます。
問合せ:中退共大阪コーナー
【電話】06・6536・1851
■農林業センサスにご協力を
農林水産省が「2025年農林業センサス」を2月1日現在で実施します。この調査は、国の農林業・農山村地域の実態を明らかにする調査です。
調査の対象は、農業・林業を営む全ての方です。農林業に関する最も基本的で、重要な統計を作成することが目的ですので、ご協力をお願いします。
問合せ:総務課
【電話】754・6444
■自衛隊への住民基本情報の提供
市では、法に基づく防衛大臣からの依頼により、自衛官などの募集事務のために必要な対象者の住民基本情報(住所、氏名、生年月日、性別)を自衛隊へ提供しています。今回の情報提供対象者は次のとおりです。
対象:市内に住民登録している方のうち、7年度中に22歳になる日本国籍の方(平成15年4月2日〜16年4月1日生まれの方)
※情報提供を希望しない方は、除外申請(1月31日(金)締め切り)が可能です。
ID…17205
問合せ:総合窓口課
【電話】754・6243