- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府池田市
- 広報紙名 : 広報いけだ 2025年8月号
■(市政情報)9月からスタートします 公共施設予約システムの導入
一部の公共施設において、9月から公共施設予約システムによるオンライン予約が可能になります。それに伴い、利用者登録を8月から受け付けます。登録の申請は利用する各施設窓口でお願いします。
詳細は市ホームページをご覧ください。
[公共施設予約システム導入施設]
◇ダイバーシティセンター
住所・電話番号:石橋1-23-6【電話】735・7588
開館時間:9時~20時
休館日:第1水曜日、年末年始
利用者登録受付時間:開館日の9時~17時
◇市民活動交流センター
住所・電話番号:新町1-8【電話】750・5133
開館時間:9時~21時30分
休館日:月曜日、年末年始
利用者登録受付時間:開館日の9時~17時
◇保健福祉総合センター
住所・電話番号:城南3-1-40【電話】754・6010
開館時間:9時~21時
休館日:第2土曜日、年末年始
利用者登録受付時間:開館日の9時~17時
◇中央公民館
住所・電話番号:菅原町1-1【電話】754・6299
開館時間:(月~土)9時~21時(日・祝・休)9時~17時
休館日:第1火曜日、年末年始
利用者登録受付時間:開館日の9時~17時
※利用者登録の申請に関する問い合わせは、利用者登録受付時間内のみの対応となります。
問合せ:行政管理課
【電話】754・6215
ID…19535
■(募集)体を動かしてみませんか スポーツ教室受講者を募集
各施設でスポーツ教室の受講者を募集しています。詳細や申し込み方法は各施設のホームページをご覧ください。
※インターネット環境がない方は各施設で要項を配布しています。
◇夫婦池公園テニスコート
秋期テニス教室(初心・初級・中学生ソフトナイター・ジュニアなど)
◇五月山体育館
第3期プール教室(親子・小学生・成人水泳教室など)
※第3期アリーナ・スタジオ教室は9月募集予定。
問合せ:
夫婦池公園テニスコート【電話】751・1400
五月山体育館【電話】750・2430
■(安全)被害防止の対策を強化 特殊詐欺被害を防止しましょう
特殊詐欺などの被害防止の対策強化として、府は3月に「大阪府安全なまちづくり条例」を改正しました(8月・10月に段階的に施行)。
※詳細は府ホームページをご覧ください。
◇対策1 高齢者が携帯電話で通話しながらATMを操作することの禁止

![]()
◇対策2 金融機関による通報など
![]()
![]()
◇対策3 ATMでの振込上限額の設定
![]()

◇対策4 プリペイド型電子マネー販売時の確認

![]()
問合せ:府治安対策課
【電話】06・6944・6512
